Sony FWD-S42H1 FWDS42H1 Benutzerhandbuch

Produktcode
FWDS42H1
Seite von 303
20
 JP
オプションアダプター
本機側面にある OPTION スロット qj(14 ペー
ジ)の端子部はスロッ
トイン方式になってい
て、以下のオプションアダプター(別売)に付
け換えることができます。
各アダプターの取り付けかたについては、お買
い上げ店またはソニーのサービス窓口にご相談
ください。
機能拡張用オプションアダプターについては、
それぞれの取扱説明書も合わせてご覧くださ
い。
コンポーネント /RGB 入力アダプター
BKM-FW11
1
Y/G, P
B
/C
B
/B, P
R
/C
R
/R 映像入力端子
(BNC 型):映像機器や PC のコンポーネン
ト信号出力端子またはアナログ RGB 信号出
力端子と接続します。
2
HD, VD 同期信号入力端子(BNC 型):PC
の同期信号出力端子と接続します。
コンポーネント信号を入力する際は HD, VD に同期信
号を入力しないでください。画像が正しく表示されな
い場合があります。
3
AUDIO(音声入力)端子(ステレオミニ
ジャック):音声信号を入力します。映像機
器や PC の音声出力端子と接続します。
HDMI 入力アダプター BKM-FW15
高精細な映像と 2 チャンネルのデジタル音声を
お楽しみいただけます。
接続された機器によって、音声/映像機器また
は PC の適切なモードが自動選択されます。
HDMI ケーブル(別売)は、必ず HDMI ロゴの付い
たケーブルをご使用ください。
HD-SDI/SDI 入力アダプター 
BKM-FW16
映像機器の HD-SDI 信号出力端子と接続しま
す。
モニターコントロールアダプター
BKM-FW21
1
CONTROL S IN/OUT(ミニジャック):
ディスプレイを含む他機器の CONTROL S 
端子に接続すると、1 台のリモコンで複数の
機器を操作できます。CONTROL S OUT 端
子とほかの機器の CONTROL S IN 端子、
CONTROL S IN 端子とほかの機器の
CONTROL S OUT 端子を接続します。
2
REMOTE(D-sub 9 ピン):RS-232C プロ
トコルを使って本機を遠隔操作するときに
使います。詳しくはお買い上げ店またはソ
ニーのサービス窓口にご相談ください。
・ REMOTE 端子は本機側面にある REMOTE 端子
(LAN) qs(13 ページ)と併用することはできませ
ん。
・ REMOTE 端子を使用する際は、「ネットワーク
ポート」の「Option」を選択してください
ストリーミングレシーバーアダプター
BKM-FW50
本アダプターによって、本ディスプレイを電子
看板(デジタルサイネージ)として活用できま
す。
指定のデータ形式の動画、静止画、BGM が含
まれた記録メディアを差し込むだけで再生が簡
単にできます。 また、遠隔地にある PC から
ネットワークを利用してディスプレイへ映像を
表示することもできます。
別途コンパクトフラッシュが必要です。
ご注意
ご注意
ご注意
ご注意