Sony FWD-S42H1 FWDS42H1 Benutzerhandbuch

Produktcode
FWDS42H1
Seite von 303
28
 JP
画面メニュー
ビデオ入力の場合
項目を選んで設定を変えるには、 
F
/
f
/
G
/
g
タンを押します。
設定を確定するには 
 ボタンを押します。
「画面」メニューには、以下の項目が含まれま
す。
2 画面設定
PC とビデオなど、ふたつの異なる信号の映像を、並べて表示します。
「2 画面」
「切」:「2 画面」機能を解除します。
「P&P」:ふたつの映像を同時に並べて表示します。
「PinP」:ふたつの映像を主画面の中に副画面として表示します。
P&P の場合
「操作画面」:操作する画面を選びます。
「左操作」:左の画面がアクティブとなり、操作可能になります。
「右操作」:右の画面がアクティブとなり、操作可能になります。
「画面入替」:左右の画面を入れ換えます。 
「画面サイズ」:左右の画面の大きさのバランスを調整します。G/g ボタン
を押しながら調整し、 
 
ボタンを押して決定します。(18 ページ)
PinP の場合
「操作画面」:操作する画面を選びます。
「主操作」:主画面がアクティブとなり、操作可能になります。
「副操作」:副画面がアクティブとなり、操作可能になります。
「画面入替」:主画面と副画面を入れ替えます。
「画面サイズ」:副画面の大きさを設定します。「大」、「小」のどちらかを
選びます。
「画面位置」:副画面を表示させたい位置を設定します。 
F
/
f
/
G
/
g
ボタン
で選び、 
 
ボタンで設定します。
ちょっと一言
「2 画面」モード時は、アスペクト設定の変更ができません。「2 画面」モード選択直
前のアスペクトで表示します。
利用可能な 2 画面の組み合わせ
1)
「RGB/YUV」の「本体」が「YUV」、「Option」が「RGB」に設定されている場合に対応します。
2)
「RGB/YUV」の「本体」が「RGB」、「Option」が「YUV」に設定されている場合に対応します。
ちょっと一言
BKM-FW50 は 2 画面時において上記表の RGB 出力として扱われます。

S ビデオ
ビデオ
RGB/YUV
DVI
OPTION
RGB
コンポーネント
RGB
コンポーネント
HDMI
HD-SDI/SDI
S ビデオ
ビデオ
RGB/
YUV
RGB
コンポーネント
DVI
2)
1)