Seiko 7K32 User Manual

Page of 51
45
■製品仕様
1.水晶振動数……32,768Hz(Hz=1秒間の周波数)
2.携帯精度………平均月差±15秒 気温5℃∼35℃において腕につけた場合
アラーム目安精度±1分
3.作動温度範囲…−10℃∼+60℃
但し、気圧計測機能は0℃∼+40℃
4.駆動方式………ステップモーター式(4個)
5.表示内容……… 時刻表示 時、分、秒(1秒ステップ運針)
、24時
気圧表示 気圧(気圧針1:2hPaステップ運針 気圧針2:1hPa
ステップ運針)気圧傾向
アラーム 時、分(1分ステップ運針)
、12時間制
6.使用電池………小型リチウム電池 SB-T15
7.電池寿命切れ予告機能つき
8.電子回路………C-MOS-LSI……1個
半導体圧力センサー……1個
9.気圧精度………±(気圧差×3.0%+4hPa)以内 ※ただし温度一定のとき
〈温度変化による影響〉10℃の変化に対して
600hPa∼1050hPaでは10hPa以内
500hPa∼600hPaでは12hPa以内
※上記の製品は改良のため予告なく、変更することがあります。
46
■アフターサービスについて
・万一故障した場合には、お買い上げ店またはお近くのセイコー取扱店にお持ちください。保証期間内
の場合は保証書を添えてください。
・修理期間経過後の修理およびこの時計についてのご相談はお買い上げ店またはお近くのセイコー取扱
店でうけたまわっております。なお、ご不明の点は「セイコー株式会社お客様相談室」または「セイ
コーサービスセンターお客様相談係」にお問い合わせください。
・保証内容は保証書に記載したとおりですので、よくお読みいただき大切に保管してください。
・この時計の補修用性能部品の保有期間は通常7年間を基準としています。
正常なご使用であれば、
この期間中は原則として修理可能です。
(補修用性能部品とは、時計の機能を維持するのに不可欠な修理用部品です。)
・修理可能な期間はご使用条件によりいちじるしく異なり、精度が元通りにならない場合もありますの
で、修理ご依頼の際にお買い上げ店とよくご相談ください。
・修理のとき、
ケース・文字板・針・ガラス・バンドなどは一部代替品を使用させていただくことがありますのでご了承く
ださい。
■補修用性能部品について