Sony FWD-42B2 User Manual

Page of 289
17
 JP
JP
名称
説明
qh
 DVI 
(DVI-D 24 ピン) 
DVI IN:映像機器や PC などのデジタル信号出力端子と接続します。
HDCP のコンテンツ保護に対応しています。
AUDIO IN:音声信号を入力します。映像機器などの音声出力端子と接
続します。
qj
REMOTE(STRAIGHT)
(D-sub 9 ピン)
RS-232C プロトコルを使って本機を遠隔操作するときに使います。
詳しくはお買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご相談ください。
本端子を使用する際は、「ネットワークポート」の「RS-232C」を選択し
ください(32 ページ)。
qk
 REMOTE(
(10BASE-T/100BASE-TX)
本機を 10BASE-T/100BASE-TX の LAN ケーブルでネットワークと接続
します。PC からネットワーク経由でディスプレイのコントロールおよ
び各種設定ができます。
・ 安全のために、周辺機器を接続する際は、過大電圧を持つ可能性があ
るコネクターをこの端子に接続しないでください。
接続については本書の指示に従ってください。
・ 本端子を使用する際は、「ネットワークポート」の「LAN」を選択し
ご注意
ご注意