Aten CS62T User Guide

Page of 2
ȵɝĘɈǗඔڝǨ঑ٕă)6/+1+34/3+36//
Switch KVM a 2 porte USB CS62T con trasferimento file - Guida per l’utente
CS62T
ɕȡȤɫ૜ঝӟ஗౫
 2
ɝĘɈ
USB KVM 
ȹȤɃɁýɦĘȶĘȬȤɉ
CS62T  2 
ዅቼ
 USB KVM 
༺၁ᆳ
 (
ኒၩ
 
႖໽
 
ૺ௻
ຫဧၴ
 
ਜ਼ၦ౵
The following contains information that relates to China:
Online Registration
International:
http://support.aten.com
North America:
http://www.aten-usa.com/product_registration
Technical Phone Support
International:
886-2-86926959
North America:
1-888-999-ATEN   Ext: 4988  
United Kingdom:
44-8-4481-58923
Hardware Installation
File Management
B
C
Package Contents
1 CS62T 2-Port USB KVM 
Switch with File Transfer
1 User Guide
Hardware Review
A
KVM Cable Connectors
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
2
3
1
3
Requisiti
Console
•  Un monitor VGA, SVGA o Multisync, con la più alta risoluzione fra quelle utilizzate dai 
computer collegati
•  Tastiera e mouse USB
•  Microfono ed altoparlanti (opzionale)
Computer
Su ogni computer da collegare al sistema deve essere installato il seguente 
equipaggiamento:
•  Una porta VGA, SVGA o Multisync
•  Porte USB di tipo A
•  Porte altoparlanti e microfono (opzionale)
Cavi
I cavi necessari a installare e utilizzare il CS62T sono incorporate nello switch. Non è 
necessario acquistare altri cavi.
 
Hardware 
A
 
1.  LED delle porte
2. Cavi KVM
3.  Porte di collegamento alla console
4.  Prese degli altoparlanti
5.  Presa del microfono
Connettori del cavo KVM
1. Altoparlante
2. Tastiera/Mouse
3. Video
4.  Trasferimento di file 
5. Microfono
Installazione dell’hardware 
B
 
•  Accertarsi che tutti i dispositivi che si desidera collegare siano spenti Staccare la spina 
di ogni computer dotato della funzione Keyboard Power On.
•  Assicurarsi che tutti i dispositivi dell’installazione siano dotati di adeguata messa a terra.
Per effettuare l’installazione del CS62T, fare riferimento all’illustrazione e procedere come 
segue:
ॆˀڅؗ#٫ě#Ӷؐ
㊣ⓟ
• 
⇎Ữ#ᅞ♺#⅖❓#⦻⠢#⾞㖒㇚♺⇆#⅖❓#ಪፏ㘆#⸆Ꭺ#㘞Ⅻᑮᨦ#㔆⎆㘊#⋂#⠲ጾ#YJD/#VYJD/#㛣⟪#
pxowlv|qf#᭒፲㇚
• 
XVE#ㅎᶞᖆ#Ჹ#XVE#ᩲ❚⍎
• 
ᩲ⠞ㄖᤆ㒚#Ჹ#⍎㗦⾎+⛟∂,
㈿㠳㑻
ᎎ⟶#⡏Ữᖎ⟪#⎆⍎㈆♺#⚚൚ᓆ#ಫ#⾞㖒㇚♺#᳂ᖆ⎆#⇎⼂ᓂ♞#⠲♞☦#㘓፲ᎎ1
• 
D#YJD/#VYJD/#㛣⟪#pxowlv|qf#Ữᖾ⛎#㒖㍢
• 
XVE#D#ㅪ⠯#㒖㍢
• 
ᩲ⠞ㄖᤆ㒚#Ჹ#⍎㗦⾎#㒖㍢+⛟∂,
㉋⪿⅟
FV95Wᨦ#⇎⼂㘂ඊ#ᒃ⠻㘂໚#➮㘆#⾪⠞Ếᖎ⟪#⍎➮⼂♺#ᅞ⡏ᓂ♞#⠲⍟፲ᎎ1#ᗚᤆ#⾪⠞Ế⟮#ถ᪎㘊#
㗮✾ಪ#♰⍟፲ᎎ1
ॆˀڅؗ#Σҕ 
A
 
41#㒖㍢#OHG#
51#NYP#⾪⠞Ế
61#。∾#㒖㍢
71#⍎㗦⾎#⡗
81#ᩲ⠞ㄖᤆ㒚#⡗
KVM 
㉋⪿⅟
 
㈯ᑰ㑻
41#⍎㗦⾎
51#ㅎᶞᖆ2ᩲ❚⍎
61#Ữᖾ⛎
71#㎶⠦#⢮≋
81#ᩲ⠞ㄖᤆ㒚
ॆˀڅؗ#Ԡ߾ 
B
 
#⇎Ữ♺#⚚൚㘂ᣎጾ#᭒ᖊ#⡏⼂⠂#⢮❺⠞#ས⣢#⠲ጾ⩪#㛿⠢㘂⎗⎆⛎1#ㅎᶞᖆ⠂#Srzhu#Rq#໚ፏ⠞#
⠲ጾ#⾞㖒㇚⠂#⢮❺#⿾ᖆጾ#᳂ᖆ⎆#Ḯᩖ㘞☦#㘓፲ᎎ1
#⇎⼂㘂ጾ#᭒ᖊ#⡏⼂ಪ#⢫⢲㘂ശ#⢻⩪ᓂ♞#⠲ጾ⩪#㛿⠢㘂⎗⎆⛎1
FV95Wᨦ#⇎⼂㘂ᣎᬞ/#⇎⼂#ຢᩦ⟮#Ⳣ⤚㘂⚖#ᎎ⟶⟮#⋂㘳㘂⎗⎆⛎1
システム要件
ȳɳȽĘɫ
• 
お使いのコンピューターの解像度に適したVGA、SVGA、またはマルチシンクモニター
• 
USBキーボード、USBマウス
• 
マイク、スピーカー(オプション)
ȳɳɔɥĘȿĘ
本製品に接続するコンピューターには下記のハードウェア環境が必要です。
VGA、SVGA、またはマルチシンク対応ビデオポート
• 
USBタイプAポート
オーディオポート(マイク、スピーカー) (オプション)
ȱĘɖɫ
本製品はケーブル一体型のデザインですので、セットアップや操作に必要となるケーブルを別途
ご購入いただく必要はありません。
製品各部名称 
A
 
1. ポートLED
2. KVMケーブル
3. コンソールポート
4. スピーカージャック
5. マイクジャック
KVM
ȱĘɖɫȳɍȯȿ
1.  スピーカー
2.  キーボード/マウス
3.  ビデオ
4.  ファイル転送 
5.  マイク
ハードウェアセットアップ 
B
 
• 
本製品に接続して使用するすべての機器の電源がOFFになっていることを確認してください。
キーボード電源ON機能の付いたコンピューターをお使いになっている場合は、このコンピュー
ターからキーボードのコネクタが接続されていないことを確認してください。
• 
すべての機器が正しく接地されていることを確認してください。
CS62T をセットアップする場合は、下図の接続図を参考にしながら作業を行ってください。
1. お使いのUSB キーボード、USBマウス、モニターをそれぞれCS62Tのキーボード、マウス、
1. Collegare la tastiera USB, il mouse USB e il monitor alle rispettive porte sul CS62T,
Nota:  1. La porta del mouse può essere utilizzata per la condivisione di periferiche 
USB. A tal fine, collegare le periferiche e il mouse a un hub USB e poi inserire 
l’hub nella porta del mouse.
 
2. Quando si utilizza un set di tastiera e mouse wireless, affinché i tasti di scelta 
rapida funzionino, il relativo tramettitore deve essere collegato alla porta della 
tastiera del CS62T.
2. Collegare microfono e altoparlanti alle rispettive prese.
3. Inserire i connettori USB (prima il viola e poi il nero), video e audio dei cavi KVM nelle 
rispettive porte sui computer che si stanno installando.
Nota:  Se il computer è dotato di una sola porta USB, è possibile collegarci un hub 
USB e poi inserire il cavo della tasteria/mouse e quello del trasferimento di file 
nell’hub USB.
Una volta effettuate tutte le connessioni, è possibile accendere il computer e le periferiche. 
Di default, all’accensione il CS62T si collega al primo computer che viene acceso.
Funzionamentot
Cambio della porta
Tutte le operazioni di cambio della porta iniziano premendo due volte il tasto Bloc Scorr. 
Vedere la seguente tabella per i dettagli.
Tasti di scelta rapida 
Azione 
[Bloc Scorr] [Bloc Scorr] 
Sposta KVM e audio fra le due porte. 
Nota: Se l’impiego del tasto Bloc Scorr entra in conflitto con altri programmi in uso sul 
computer, è possibile utilizzare il tasto Ctrl.
Selezione della porta tramite mouse
Per spostarsi fra le porte è sufficiente fare doppio clic con la rotellina del mouse USB. 
Questa funzione consente di spostarsi avanti e indietro fra le porte.
Nota: 1. Questa funzione è supportata solo dai mouse USB a tre tasti con rotellina di 
scorrimento.
 
2. L’impostazione predefinita è OFF.
 
3. Questa funzione è supportata solo quando è attiva l’emulazione del mouse.
Funzionamento dei tasti di scelta rapida
Selezione della Modalità tasti di scelta rapida
Tutte le operazioni con i tasti di scelta rapida iniziano con la selezione della modalità Tasti 
di scelta rapida.
41#FV95W⠂#ಫ#㒖㍢♺#XVE#ㅎᶞᖆ/#XVE#ᩲ❚⍎#Ჹ#᭒፲㇚ᨦ#⚚൚㘂⎗⎆⛎1
ܙڬ=#41#ᩲ❚⍎#㒖㍢ጾ#XVE#⦦ᵪ#໚໚#ඟ⟊ᨦ#➮㘞#⅖❓ᓊ#⋂#⠲⍟፲ᎎ1#⠞#໚ፏ⟮#⅖❓㘂໚#
➮㘞⇆ጾ#XVE#㙲Ặ♺#XVE#⦦ᵪ#໚໚⛪#ᩲ❚⍎ᨦ#⚚൚㘂ඊ/#XVE#㙲Ặᨦ#ᩲ❚⍎#㒖㍢♺#
⚚൚㘂⎗⎆⛎1
#
51#ᯞ⇊#ㅎᶞᖆ2ᩲ❚⍎ᨦ#⅖❓㘂ጾ#൧❚/#㘕ㅎ#໚ፏ⟮#⅖❓㘂໚#➮㘞#⋂⎊໚ጾ#᳂ᖆ⎆#
FV95W⠂#ㅎᶞᖆ#㒖㍢♺#⚚൚ᓂ♞#⠲♞☦#㘓፲ᎎ1
51#ᩲ⠞ㄖᤆ㒚#Ჹ#⍎㗦⾎ᨦ#ಫ#⡗♺#⚚൚㘂⎗⎆⛎1
61#NYP⠂#XVE#+⠺⦦ⅳ#❚⇊#⚚൚,/#Ữᖾ⛎#Ჹ#⛎ᖾ⛎#⇎⼂ᓆ#⾞㖒㇚⠂#ಫಫ#㘞Ꭳ#㒖㍢♺#
⚚൚㘓፲ᎎ1#
ܙڬ=#⾞㖒㇚♺#XVE#㒖㍢ಪ#㘂ᅂ᳀♺#♰ጾ#൧❚/#⾞㖒㇚♺#XVE#㙲Ặᨦ#⚚൚㘂ඊ/#ຢ#ᎎ⟶#
ㅎᶞᖆ2ᩲ❚⍎#⾪⠞Ế⟮#XVE#㙲Ặ♺#⚚൚㘂ඊ/#ຢ#ᎎ⟶#㎶⠦#⢮≋#⾪⠞Ế⟮#XVE#㙲Ặ♺#
⚚൚㘂⎗⎆⛎1
᭒ᖊ#⾪⠞Ế⟮#⚚൚㘆#㝮/#⾞㖒㇚⛪#⦦ᵪ໚໚⠂#⢮❺⟮#⿆⎗⎆⛎1#FV95W⠂#໚ᶢ#⢮❺⟪#⢮❺⠞#⿆⩮#
ⵕ#ᴲ⪢#⾞㖒㇚⠂#⢮❺⠞#⿆⩪ᬞ#⚚൚ᓓ፲ᎎ1
ʚۀ
㜷㘃
 
◯⩏ㆸ
᭒ᖊ#㒖㍢#⍎➮⼗#ᒃ⠻⟪#Vfuroo#Orfn#ㅎᨦ#ᓺ#ᴲ#ኮ᨞ጾ#ഭ⟦ᤆ#⎆⠻㘓፲ᎎ1#⇢Ḫ#⅖㘗⟪#ᎎ⟶#
ㇶ⠞Ế⟮#Ⳣ⤚㘂⎗⎆⛎1
्࡫#
ʚۀ
^Vfuroo#Orfn`#^Vfuroo#Orfn`#
5#㒖㍢ಮ♺#NYP/#XVE/#⛎ᖾ⛎#⅖❓#ึ㘆⟮#㉊ສ#㘓፲ᎎ1
ܙڬ=#Vfuroo#Orfn#ㅎᨦ#⅖❓㘂⚖#⾞㖒㇚♺⇆#ᒃ⠻㘂ጾ#ᎎᨢ#㖮ᤆຢᡒඦ#⹓ᒃ㘂ጾ#൧❚#Fwuo#ㅎᤆ#
Ꭺ⎊#⅖❓㘊#⋂#⠲⍟፲ᎎ1
ᴓ⧻◯
 
㜷㘃
 
⑫㐨
ಮ᎒㠲#⅖❓⠺⠂#XVE#ᩲ❚⍎#⍎ㄖᤎ#㟊⟮#᏾Ế#ㄞᩗ㘂ᬞ#㒖㍢#⅖⠞ᨦ#⍎➮⼗#㘓፲ᎎ1#ᩲ❚⍎#㒖㍢#
⍎➮⼗#໚ፏ⟪#⅖❓⠺ಪ#㒖㍢#⅖⠞ᨦ#☈ᕎᤆ#㉊ສ㘊#⋂#⠲ᑮᤇ#㘓፲ᎎ1
ܙڬ=#41#⠞#໚ፏ⟪#XVE#6#ㅎ#⍎ㄖᤎ#㟊#ᩲ❚⍎♺⇆᩶#⩪❺㘓፲ᎎ1
#
51#໚ᶢ#⇎⢿⟪#RII#⠯፲ᎎ1
#
61#⠞#໚ፏ⟪#ᩲ❚⍎#♺᱖ᢲ⠞∂⠞#㜆⇛㛾#ᓂ♞⠲⟮#൧❚♺᩶#⩪❺ᓓ፲ᎎ1
㢶㏯
 
ᜤ⫝̸
्࡫#ϥˀ#֒ॗ
᭒ᖊ#㘕ㅎ#ᒃ⠻⟪#㘕ㅎ#᭒ᖆᨦ#⎎㘳㘂ᬞ⇆#⎆⠻㘓፲ᎎ1
41#Qxp#Orfn#ㅎᨦ#ኮ᨞ඊ#൮⎗⎆⛎1
モニターの各ポートに接続してください。
注意: 1. マウスポートはUSB デバイスの共有ポートとしても使用できます。この場合は、USB 
デバイスとお使いのマウスをUSBハブに接続し、このUSBハブをマウスポートに接続
してください。
 
2. ワイヤレスキーボードマウスコンボをお使いの環境で、ホットキーを機能させるため
には、レシーバーをCS62Tのキーボードポートに接続する必要があります。
2. お使いのマイクとスピーカーをそれぞれCS62T の対応ポートに接続してください。
3. 製品同梱のKVM ケーブルのUSB(パープルを先に接続した後でブラックを接続すること)、ビデ
オ、オーディオの各コネクタを、接続するコンピューターの対応ポートにそれぞれ接続してく
ださい。
注意: お使いのコンピューターにUSBポートが1つしかない場合は、コンピューターにUSBハブ
を接続し、そのUSBハブにキーボード/マウス用のケーブルやファイル転送用のケーブル
を接続してください。
ケーブルの接続が完了したら、製品やデバイスに電源を入れることができます。CS62Tのデフォ
ルトでは、製品本体の電源がONになると、電源が入っている最初のポートにリンクします。
操作方法
ɝĘɈढড়
ポート切替操作を行う場合は、最初に必ず[Scroll Lock ]キーを2回連続して押します。この操作に
関する詳細は下表をご参照ください。
ホットキー 
アクション 
[Scroll Lock] [Scroll Lock] 
ポート間でKVM、USB、オーディオの選択を切り替えます。
注意:  [Scroll  Lock]キーをホットキーとして使用した際に不都合が生じる場合は、このキーの代
わりに[Ctrl]キーを使うこともできます。
ɞȦȹǸȕȘɝĘɈढড়
お使いのUSB  マウスのホイールをダブルクリックすることでもポートを切り替えることができま
す。この切替機能は2つのポートを交互に切り替えます。
注意: 1. この機能はUSB 3キースクロールホイールマウスの使用時にのみご利用いただけます。
 
2. デフォルトではこの機能はOFFになっています。
 
3. この機能を使用する場合は、マウスエミュレーション機能も有効にしてください。
ホットキー操作
ホットキーモードの起動
ホットキー操作を行う際には、まずホットキーモードを起動します。
1. [Num Lock]キーを長押ししたままにしてください。
1. Tenere premuto il tasto Bloc Num
2. Premere e rilasciare il tasto meno
3. Rilasciare il tasto Bloc Num:
Nota: È possibile utilizzare i tasti [Ctrl] [F12] al posto di [Bloc Num] [-].
Tabella di riepilogo dei tasti di scelta rapida
Combinazione Funzione 
[Bloc Num] 
[-] 
[H] 
Alerna fra i tasti di attivazione predefiniti [Bloc Num] [-] e alternativo [Ctrl] 
[F12] 
[T] 
Per alternare fra i tasti di cambio della porta predefiniti [Bloc Scorr] [Bloc 
Scorr] e alternativi [Ctrl] [Ctrl] 
[N]
Per abilitare/diabilitare l’emulazione dei tasti rapidi della tastiera.
(Disabiltare per le tastiere da gioco)
[M]
Per abilitare/diabilitare l’emulazione del mouse.
[W]
Per attivare/disattivare il cambio della porta del mouse.
[E]
Per abilitare/Disabiltare il rilevamento all'accensione.
[D] [Invio]
Per richiamare Video DynaSync™
[F2] 
Per attivare la mappatura della tastiera Mac.
[F3] 
Per attivare la mappatura della tastiera Sun.
[F10] 
Pe rilevare automaticamente la piattaforma operativa della tastiera:
[F4]
Per elencare le impostazioni attuali dello switch per mezzo della funzione 
Incolla di un editor di testo.
[F5] 
Per eseguire un ripristino di tastiera e mouse USB. 
[F6] [nn] [Invio] 
Per impostare la lingua della tastiera. 
Nota:  nn è un numero a due cifre che rappresenta uno dei seguenti codici di 
lingua della tastiera: 
33 - Inglese US, 08 - Francese, 15 - Giapponese
[r] [Invio] 
Riporta i tasti di selezione rapida alle impostazioni predefinite. 
[A]
Avvia la scansione automatica
[n] [Invio] per modificare l’intervallo di scansione una volta che la scansione 
automatica è stata avviata.
Nota:  n è un numero compreso tra 1 e 4 come segue:
1 = 3 sec; 2 = 5 sec; 3 = 10 sec; 4 = 20 sec.
[Scroll Lock] [Scroll Lock]
Per cambiare porta.
[Esc]  o [Barra spaziatrice] 
Esce dalla modalità Impostazione tasti di scelta rapida. 
Gestione file
 
C
 
I file e i driver necessari a eseguire le operazioni di gestione dei file sono incorporate 
nel firmware del CS62T. La prima volta che si inseriscono entrambi i cavi USB di 
51#plqxv#ㅎᨦ#኶ᢪᎎ#ᙦ⎗⎆⛎1
61#Qxp#Orfn#ㅎᨦ#ᙦ⎗⎆⛎1
ܙڬ=#^Qxp#Orfn`#^0`#Ꭺ⎊#^Fwuo`#^I45`ᨦ#⅖❓㘊#⋂#⠲⍟፲ᎎ1
्࡫#٫؉#࢒ڱҞ
۹ौ#
ŅɆ
^Qxp#Orfn`#
^0`#
^K`#
㘕ㅎ#⎎㘳#ㅎ#⇎⢿⟮#^Qxp#Orfn`#.#^0`⛪#^Fwuo`#.#^I45`#
⅖⠞ᨦ#㉊ສ#㘓፲ᎎ1
^W`#
໚ᶢ#㒖㍢#⍎➮⼗#ㅎ#^Vfuroo#Orfn`#^Vfuroo#Orfn`⛪#ᶞ⤚#㒖㍢#
⍎➮⼗#ㅎ#^Fwuo`#^Fwuo`#⅖⠞ᨦ#㉊ສ㘓፲ᎎ1
^Q`
ㅎᶞᖆ#㘕ㅎ#♺᱖ᢲ⠞∂⟮#⅖❓#㘂ᑮᤇ#⇎⢿㘓፲ᎎ1#+ശ⠮#
ㅎᶞᖆ♺⇆ጾ#⅖❓㘂⩪#◴ᑮᤇ#⇎⢿,
^P`
ᩲ❚⍎#♺᱖ᢲ⠞∂⟮#⅖❓2⅖❓㘂⩪#◴ᑮᤇ#⇎⢿㘓፲ᎎ1
^Z`
ᩲ❚⍎#㒖㍢#⍎➮⼗⟮#⅖❓2⅖❓㘂⩪#◴ᑮᤇ#⇎⢿㘓፲ᎎ1
^H`
⢮❺#಺⩪#໚ፏ⟮#⅖❓2⅖❓㘂⩪#◴ᑮᤇ#⇎⢿㘓፲ᎎ1
^G`#^Hqwhu`
Ữᖾ⛎#G|qdV|qf䰅⟮#⎎㘳㘓፲ᎎ1
^I5`#
Pdf#ㅎᶞᖆ#᪟㗻⟮#㜆⇛㛾#㘓፲ᎎ1
^I6`#
Vxq#ㅎᶞᖆ#᪟㗻⟮#㜆⇛㛾#㘓፲ᎎ1
^I43`#
ㅎᶞᖆ#ᒃ⠻#㖶ᡕ㒦⟮#⠺ᒃ#಺⩪㘓፲ᎎ1
^I7`
ㇷ⍎㍢#♺ᖾ㇚♺#ṃ⚖#ᇍ໚ᨦ#㉟㘞#㚮⡖#⍎➮⼂#⇎⢿⟮#
㔆⎆㘓፲ᎎ1
^I8`#
XVE#ㅎᶞᖆ#Ჹ#ᩲ❚⍎#ᩖ⇵⟮#⋂㘳㘓፲ᎎ1
^I9`#^qq`#^Hqwhu`#
ㅎᶞᖆ#♢♞ᨦ#⇎⢿㘓፲ᎎ1
ܙڬ=#qq#⟪#5⠺ᩖ#⋕⠺ᤆ␒#ᎎ⟶#ㅎᶞᖆ#♢♞#⿾ᖆᨦ#
ಪᩖㅟ፲ᎎ1
66#– ⚫♞+Ტท,/#3;#– #㖮ᠻ⍎♞/#48#– #⠦ᶢ♞
^u`#^Hqwhu`#
㘕ㅎᨦ#໚ᶢ#⇎⢿⟦ᤆ#ᩖ⇵㘓፲ᎎ1
^D`
⛎㉊#⍎⼺ᎇ⟮#⎆⠻㘓፲ᎎ1
^q`#^Hqwhu`#⛎㉊⍎⼾#ಮ൓⟮#ᵪ൧㘂ᣎᬞ#
q⟪#407#⋕⠺ᤆ#◮ᡂ⛪#ೃ⟪#಼⟦ᤆ#⇎⢿ᓓ፲ᎎ1##
4#@#6#vhf>#5#@#8#vhf>#6#@#43#vhf>#7#@#53#vhf1
^Vfuroo#Orfn`#^Vfuroo#Orfn`
㒖㍢#⍎➮⼗#㘂ᣎᬞ1
^Hvf`#㛣⟪#^Vsdfh#Edu`#
㘕ㅎ#⇎⢿#᭒ᖆᨦ#Ἂ⣢#ᅂ⛟፲ᎎ1
㙗⫇
 
။᳷
 
C
 
㎶⠦#ඪᩖ#ᒃ⠻⟮#⋂㘳㘂ጾᐚ#㗮✾㘆#㎶⠦#Ჹ#ᖆᠦ⠞ᴮጾ#FV95W⠂#㐶➒♞♺#ᅞ⡏ᓂ♞#⠲⍟፲ᎎ1#
2. マイナス[-]キーを押して、指を離してください。
3. [Num Lock]キーから指を離してください。
注意: 上記のキー操作([Num Lock]+ [-])の代わりに、[Ctrl]+ [F12]のキーを使うこともできます。
ホットキー一覧表
ホットキー
機能 
[Num Lock] 
[-] 
[H] 
ホットキーモードの起動キーをデフォルトの [Num Lock][-] 、または代替キ
ーの [Ctrl][F12]に切り替えます。
[T] 
ポート切替キーをデフォルトの [Scroll Lock][Scroll Lock]、または代替キー
の [Ctrl][Ctrl]に切り替えます。 
[N]
キーボードホットキーエミュレーション機能を有効/無効にします。
(ゲーミングキーボードを使用する場合は無効にしてください。)
[M]
マウスエミュレーション機能を有効/無効にします。
[W]
マウスによるポート切替機能を有効/無効にします。
[E]
電源状態検知機能を有効/無効にします。
[D] [Enter] ビデオダイナシンク機能(裏起動)を有効にします。
[F2] 
Mac キーボードマッピングを有効にします。
[F3] 
Sun キーボードマッピングを有効にします。
[F10] 
キーボード操作プラットフォームを自動検出します。
[F4]
現在の設定を、ペースト機能を使ってテキストエディターに貼り付けます。
[F5] 
USBキーボードおよびマウスのリセットを行います。
[F6] [nn] 
[Enter] 
キーボード言語のレイアウトを設定します。
注意: 「nn」の部分には、下記のキーボード言語のコードの中から、お使いの
環境に適したものを入力してください。:
33 - 英語(アメリカ), 08 - フランス語, 15 - 日本語
[r] [Enter]  ホットキーをデフォルトの設定にリセットします。 
[A]
オートスキャンを開始します。
[n] [Enter] オートスキャンを起動した後でスキャンインターバル変更する場

注意: n は下記1∼4の順に切り替わります。各数字が意味する値は次の通りで
す。1 = 3秒、2 = 5秒、3 = 10秒、4 = 20秒
[Scroll Lock] [Scroll Lock] ポートを切り替える場合
[Esc] またはスペースキー
ホットキーセッティングモードを終了します。 
ɕȡȤɫҩซ
 
C
 
ファイル管理操作を実行するのに必要となるファイルやドライバーはCS62T  のファームウェアに
含まれています。両方のファイル転送用USBコネクタを、初めてコンピューターに接続すると、
Windows  側でこれらのファイルやドライバーが検出され、インストールされます。エクスプロー
trasferimento di file nei computer, Windows li rileva e li installa. Quando si apre l’esplora 
risorse di Windows, appariranno due nuove “unità”. ATEN FM, e Virtual Link.
Nota: Virtual Link semplicemente fornisce un buffer per l’utility di gestione dei file e non 
svolge altre funzioni.
Per eseguire le operazioni di gestione dei file, fare clic sull’icona File Management su 
entrambi i computer.
Nota: Se non appare la schermata principale di gestione dei file, fare clic sul file esegui-
bile di gestione dei file che appare nella cartella.
Appare la schermata principale di gestione dei file
Il manuale completo del CS62T è scaricabile dal sito web ATEN (www.aten.com)
Specifiche
Funzione CS62T 
Collegamenti del computer 
Selezione della porta 
Tasti di scelta rapida, mouse 
Connettori 
Porte di 
collegamento 
alla console 
Tastiera 
1 femmina USB di tipo A (bianco) 
Video 
1 connettore femmina HDB-15 (blu) 
Mouse 
1 femmina USB di tipo A (bianco) 
Altoparlanti 
1 connettore mini stereo femmina (verde) 
Microfono 
1 connettore femmina per la cuffia stereo (rosa) 
Porte KVM
Tastiera/Mouse 
2 USB tipo A maschio (Viola)
Video 
2 maschio HDB-15 (blu) 
Altoparlanti 
2 connettore mini stereo femmina (verde) 
Microfono 
2 connettore femmina per la cuffia stereo (rosa) 
Trasferimento di file
2 maschio USB tipo A (nero)
LED 
Selezionato / On Line
2 (arancione/verde) 
Lunghezza 
del cavo 
Computer
2 x 0,9 m 
Emulazione Tastiera/Mouse 
USB 
Video 
2048 x 1536; DDC2B 
Intervallo di scansione 
3, 5, 10, 20 sec (predefinito 5 sec) 
Condizioni 
ambientali 
Temperatura operativa 
0 ~ 50ºC 
Temperatura di conservazione 
-20 ~ 60ºC 
Umidità 
Da 0 a -80% umidità relativa, senza condensa 
Proprietà 
fisiche 
Case Plastica 
Peso 0.43 
kg 
Dimensioni (lungh. x largh.x alt.) 
8,24 x 6,99 x 2,52 cm 
⅖❓⠺⠂#⾞㖒㇚♺#ᓺ#㎶⠦#⢮≋❓#XVE#⾪⠞Ế⟮#ⵂ⟶#⚚൚㘂ᬞ/#➲ᑮ❚ጾ#⡏⼂ᨦ#⠢⎇㘂ඊ#
ᖆᠦ⠞ᴮᨦ#⇎⼂㘓፲ᎎ1#➲ᑮ❚#㎶⠦#ㅺⅳ໚ᨦ#⚞♲⟮#ᗶ/#DWHQ#IPඦ#ಪⅫ#⚚൚+Yluwxdo#Olqn,#
5ೆ⠂#ⅲᤆ❞#䭵⡏⼂ᖎ䭶⠞#ᅂㅪᅓ፲ᎎ1#
ܙڬ=#ಪⅫ#⚚൚⟪#᎒⋆㠲#㎶⠦#ඪᩖ#⟊㎢ᩖ㎚⠂#ᴮ㐦ᨦ#⣆ඟ㘂ᬚ/#ᎎᨢ#໚ፏ⟮#⋂㘳㘂⩪#◴⍟፲ᎎ1
㎶⠦#ඪᩖ#ᒃ⠻⟮#⋂㘳㘂ᣎᬞ/#ᓺ#⾞㖒㇚♺#⠲ጾ#㎶⠦#ඪᩖ#◮⠞。⟮#ㄞᩗ㘂⎗⎆⛎1
ܙڬ=#㎶⠦#ඪᩖ#᫾⠢#㛾ᬞ⠞#ᅂㅪᅂ⩪#◴⟦ᬞ/#ᅂㅪᅂጾ#㒞᏾♺#⠲ጾ#㎶⠦#ඪᩖ#⎎㘳#㎶⠦⟮#
ㄞᩗ㘂⎗⎆⛎1
㎶⠦#ඪᩖ#᫾⠢#㛾ᬞ⠞#ᅂㅪᅓ፲ᎎ1
⢮ⵞ#FV95W#⅖❓⠺#⇎ᬯ⇆ጾ#DWHQ#➣⅖⠞㍢#+zzz1dwhq1frp,♺⇆#ᎎ❞ᤆᖆ#㘂⎎#⋂#⠲⍟፲ᎎ1
Ӷؐ
ŅɆ
FV95W#
⾞㖒㇚#⚚൚
5#
㒖㍢#⇊ㆇ
㘕ㅎ>#ᩲ❚⍎
⾎ᇏ㇚
。∾#㒖㍢
ㅎᶥ/#
4#{#XVE#D#ㅪ⠯#Ihpdoh#+㠚ⅳ,#
Ữᖾ⛎
4#{#KGE048#Ihpdoh#+㎶ᠪⅳ,#
ᩲ❚⍎
4#{#XVE#D#ㅪ⠯#Ihpdoh#+㠚ⅳ,#
⍎㗦⾎
4#{#Ტ፲#⍎ㇶᢲ⛎#⡗#Ihpdoh#+ሣⅳ,#
ᩲ⠞ㄖᤆ㒚
4#{#Ტ፲#⍎ㇶᢲ⛎#⡗#Ihpdoh#+Ḯ㛷ⅳ,#
NYP#㒖㍢
ㅎᶞᖆ2ᩲ❚⍎
5#{#XVE#D#ㅪ⠯#Pdoh#+ᶞᠦⅳ,
Ữᖾ⛎
5#{#KGE048#Pdoh#+㎶ᠪⅳ,#
⍎㗦⾎
5#{#Ტ፲#⍎ㇶᢲ⛎#⡗#Ihpdoh#+ሣⅳ,#
ᩲ⠞ㄖᤆ㒚
5#{#Ტ፲#⍎ㇶᢲ⛎#⡗#Ihpdoh#+Ḯ㛷ⅳ,#
㎶⠦#⢮≋
5#{#XVE#D#ㅪ⠯#Pdoh#+പ⟪ⅳ,
OHG
⇊ㆇ2⢮❺#⿆⩺
5#+⛎ᢶ⩪ⅳ2#ሣⅳ,#
⾪⠞Ế#໢⠞ ⾞㖒㇚
5#{#31<#p
♺᱖ᢲ⠞∂
ㅎᶞᖆ2ᩲ❚⍎
XVE#
Ữᖾ⛎
537;#{#4869>#GGF5E#
⍎⼾#ಮ൓
6/#8/#43/#53#ⶲ1#+໚ᶢ#8#ⶲ1,#
㜂൧
ᒃ⠻#⛒ᑮ#
3–83七F#
ᶞඪ#⛒ᑮ
053– 93七F#
⍟ᑮ
3– ;3(#UK/#Qrq0frqghqvlqj#
✢ඪ#
⡖⩲
㖶ᠦ⍎㎛
ᯞശ
3176#nj#
ㄖ໚#+O#{#Z#{#K,#
;157#{#91<<#{#5185#fp#
ラーから「ATEN FM」と「Virtual Link」という2つのファイルが確認できます。
注意:  「Virtual  Link」はファイル管理ツールのバッファを提供するだけのファイルであり、特に
他の機能を実行するものではありません。
ファイル管理操作を実行する場合は、両方のコンピューターでファイル管理アイコン(File 
Management)をクリックしてください。
注意:  ファイル管理のメイン画面が表示されない場合は、表示されるフォルダからファイル管理
の実行ファイルを選択し、これを実行してください。このツールを実行すると、ファイル
管理のメイン画面が表示されます。
CS62T  の正式なユーザーマニュアルは、弊社Webサイト(www.aten.com)からダウンロードし
てご利用いただけます。
製品仕様
機能
CS62T 
コンピューター接続数
ポート選択
ホットキー、マウス
コネクタ
コンソール
ポート
キーボード
モニター
マウス 
スピーカー
マイク
KVMポート
キーボード/ マウス
モニター
スピーカー
マイク
ファイル転送
LED 
選択 / オンライン
ケーブル長
コンピューター
エミュレーション
キーボード / マウス 
USB 
解像度
スキャンインターバル
3/5/10/20秒(デフォルト5秒) 
動作環境 
動作温度
0∼50ºC 
保管温度
-20∼60ºC 
湿度
0∼80% RH、結露なきこと 
ケース
プラスチック
重量
430g 
8.24 x 6.99 x 2.52 cm 
+Sxusoh,
+Eodfn,
www.aten.com
www.aten.com
www.aten.com   Phone: 02-467-6789