Accusplit Electronic Viewfinder HDVF-C30W User Manual

Page of 38
6 (J)
3
 ZEBRA (
ゼブラパターン
)
スイッチ
ゼブラパターンの表示をコントロールします。
ON
ゼブラパターンが表示される。
OFF
ゼブラパターンが消える。
MOMENT
ゼブラパターンが約 5 秒間表示されて消える。
4
 
調整用ボリュームカバー
調整用ボリュームを雨滴や異物などから保護します。経時変化によ
り、ひび割れが生じる場合がありますので、必要に応じて交換して
ください。
ソニー番号:3-776-614-01
ご注意
調整用ボリュームを操作した後はボリューム保護のため、
カバーを
必ず閉めてください。
5
 BRIGHT/CONTR/PEAKING
調整用ボリューム
+(プラス)
ドライバーで3つの調整用ボリュームを回し、明るさ、コ
ントラスト、ピーキングを調整します。
BRIGHTとCONTR 調整用ボリュームは、側面パネルの SEL1/
SEL2切り換えスイッチがSEL2側に設定されているときのみ有効で
す。
PEAKING 調整用ボリュームは、下面パネル設定スイッチのスイッ
チ3(8(J)ページ)の設定に応じて、有効/無効の状態が以下のよ
うに異なります。
スイッチ
3
OFF(
出荷時設定
)
のとき:SEL1/SEL2 切り換えス
イッチが SEL2 側に設定されているときのみ有効です。
スイッチ
3
ON
のとき:前面パネルのMAGボタンを使用して画
像を拡大表示しているときのみ有効です。
調整用ボリュームによる調整の結果は、本機の電源を切っても保
持され、次回電源を入れて SEL1/SEL2 切り換えスイッチをSEL2
側に設定すると呼び出されます。
◆ 明るさ、コントラスト、
ピーキングについては、
「側面パネル」
(7(J)ページ)
をご覧ください。
各部の名称と働き
6
 MAG
(画像拡大)ボタン
押すたびに、通常表示と拡大表示が切り換わります。
拡大表示では、画面の左上、右上、左下、右下、中央のいずれか
の部分が、縦横2倍に拡大して表示されます。約1.5秒以上押し続
けると、拡大部分設定モードに拡大表示する部分を選択することが
できます。
◆ 画像拡大表示の操作について詳しくは、
「画像を拡大表示する」
(15(J)
ページ)をご覧ください。
7
 B
W (
白黒表示
)
ボタン
このボタンの働きは、設定スイッチ(下面パネル)のスイッチ2の設定
に応じて異なります。
スイッチ
2
ON(
グレースケール表示機能優先
)
のとき:押すと
カラー画像が左右両端にグレースケールのある白黒表示に切
り換わります。もう1 度押すと、カラー表示に戻ります。
約2秒以上押し続けると、グレースケールのない白黒表示に
なります。
スイッチ
2
OFF(
出荷時設定
: B&W
表示機能優先
)
のとき:
押すとカラー画像が白黒表示に切り換わります。
もう1度押す
と、カラー表示に戻ります。
約 2 秒以上押し続けると、左右両端にグレースケールのある
白黒表示になります。
グレースケールは、
カメラのアイリスや本機の明るさを調整するとき
に利用できます。
–2%
0%
+2%
30%
0%
10%
20%
20%
10%
0%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
105%
105%
100%
90%
80%
70%
60%
50%
40%
30%
+2%
0%
–2%