IBM 4347 사용자 설명서

다운로드
페이지 132
v
保証およびサポート情報
この資料は、IBM System x Documentation CD に PDF 形式で収められていま
す。この資料には、保証の条件およびサービスと支援の入手に関する情報が記載
されています。
サーバーのモデルによっては、追加の資料が IBM System x Documentation CD に入
っている場合があります。
System x
および xSeries Tools Center は、ファームウェア、デバイス・ドライバ
ー、およびオペレーティング・システムの更新、管理、およびデプロイを行うため
のツールに関する情報が掲載されているオンライン情報センターです。 System x
および xSeries Tools Center は
http://publib.boulder/ibm.com/infocenter/toolsctr/v1r0/index.jsp
にあります。
サーバーは、サーバーに付属の資料には記載されていない機能を備えている場合が
あります。資料は、このような機能に関する情報を含めるために更新されることが
あります。また、資料に記載されていない追加情報を記載するためのテクニカル更
新情報が発行される場合があります。これらの更新情報は、IBM Web サイトから入
手できます。更新された資料や技術更新情報があるかどうかを確認するには、次の
ステップを実行してください。
IBM の Web サイトは、定期的に変更されます。実際の手順は、本書に記載さ
れているものと多少異なる場合があります。
にアクセスします。
2.
Hardware」リストから、「System x3105」を選択して、「Go」をクリック
します。
3.
Install and use」タブをクリックします。
4.
Product documentation」をクリックします。
本書の注記
本書で使用する「注意」と「危険」の注記は、IBM System x Documentation CD に
入っているマルチリンガルの「Safety Information」資料にも記載されています。各注
記には番号を付けて、「Safety Information」に記載のそれぞれに対応する注記を参照
できるようになっています。
本書では、以下の注記が使用されています。
v
これらの注記には、重要なヒント、説明、助言が書かれています。
v
重要これらの注記は、不都合な、または問題のある状態を避けるのに役立つ情
報または助言が書かれています。また、これらの注記は、プログラム、装置、ま
たはデータを損傷するおそれのあることを示します。「重要」は、損傷を起こす
おそれのある手順または状況の説明の直前に記載されています。
v
注意これらの注記は、ユーザーに対して危険となりうる状態を示します。「注
意」の注記は、危険となりうる手順または状態の記述の直前に書かれています。
v
危険これらの注記は、ユーザーに対して致死的あるいはきわめて危険となりう
る状態を示します。「危険」の注記は、致死的またはきわめて危険となりうる手
順または状態の直前に書かれています。
2
IBM System x3105 Type 4347:
問題判別の手引き