Fujitsu fi-6670(A) Manual Do Utilizador

Página de 29
2
はじめに
このたびは、
fi-6670/fi-6670A/fi-6770/fi-6770A/fi-6750S イメージスキャナをお買い上げいただき、誠にあり
がとうございます。
本製品について
本書は、
5 機種のスキャナについて説明しています。
各機種の概要は、次のとおりです。
マニュアルの種類
本製品には、次のマニュアルが用意されています。必要に応じてお読みください。
商標および登録商標について
Microsoft、Windows は、米国 Microsoft Corporation の、米国、日本およびその他の国における登録商標また
は商標です。
ISIS および QuickScan は、EMC Corporation の米国における登録商標および商標です。
Adobe、Adobe ロゴ、Acrobat、および Acrobat ロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ
社)の商標です。
Kofax および VRS は、Kofax Image Products, Inc. の登録商標および商標です。
その他、本書中の商品名や製品名は、各社の登録商標または商標です。
製造・販売元
株式会社
PFU
212-8563 神奈川県川崎市幸区堀川町 580 番地(ソリッドスクエア東館)TEL:044-540-4538
All Rights Reserved, Copyright ©  PFU LIMITED  2008
機種名
概要
fi-6670
fi-6670A
自動給紙、両面読み取りが可能な
ADF(Automatic Document Feeder)スキャナ部を搭載しています。
fi-6670A には、CGA(Color Graphics Adapter)ボードが標準で搭載されており、Kofax VRS を使用
することによって高度な画像処理を高速で行います。
fi-6770
fi-6770A
自動給紙、両面読み取りが可能な
ADF(Automatic Document Feeder)スキャナ部と、薄い原稿、本
などの厚みを持った原稿も読み取り可能なフラットベッド部で構成されています。
fi-6770A には、CGA(Color Graphics Adapter)ボードが標準で搭載されており、Kofax VRS を使用
することによって高度な画像処理を高速で行います。
fi-6750S
自動給紙が可能な
ADF(Automatic Document Feeder)スキャナ部と、薄い原稿、本などの厚みを
持った原稿も読み取り可能なフラットベッド部で構成されています。
ADF スキャナ部は、片面読み取りのみ可能です。
マニュアル名
内容
梱包品チェックリスト(紙)
梱包品を記載しています。梱包品がすべて揃っているか確認してください。
スタートアップガイド(本書)
(紙、
PDF)
設置から運用開始までの手順を説明しています。最初にお読みください。
PDF 版は SETUP DVD-ROM で提供されています。
オペレーターガイド(
PDF)
基本的な操作方法、日常のお手入れ、消耗品の交換およびトラブルの対処方法
などを説明しています。
SETUP DVD-ROM で提供されています。
FUJITSU TWAIN 取扱説明書
PDF)
FUJITSU TWAIN32 スキャナドライバのインストール手順および操作方法につ
いて説明しています。
SETUP DVD-ROM で提供されています。
画像処理ソフトウェアオプション
ユーザーズガイド(
PDF)
画像処理ソフトウェアオプションのインストール手順および操作方法について
説明しています。
SETUP DVD-ROM で提供されています。
VRS をご使用になる前に(PDF)
Kofax VRS の接続方法およびインストール手順について説明しています。
SETUP DVD-ROM で提供されています。
Error Recovery Guide
HTML ヘルプ)
エラーが発生した場合に、スキャナの状態と対処方法を表示します。また、消
耗品の交換方法なども動画で説明しています。
SETUP DVD-ROM で提供されています。
スキャナドライバヘルプ
各スキャナドライバの使い方や設定方法などを説明しています。
各スキャナドライバから参照できます。
アプリケーションヘルプ
各アプリケーションソフトの使い方や設定方法などを説明しています。必要に
応じてご使用ください。各アプリケーションから参照できます。