Справочник Пользователя для Sony XC-003

Скачать
Страница из 48
16
使いかた
手順
ホワイトバランスの調整
1
カメラアダプターとモニターの電源を入れる。
2
被写体を適切な明るさで照明する。
3
絞りが手動調整のレンズを使用する場合は、照明条件に
合わせて絞りを調整する。
4
ホワイトバランスを調整する。(右記参照。)
5
必要があればゲインを変更する。(
18
19
ページ参照。)
6
シャッタースピードを設定する。(
21
ページ参照。)
7
撮影を開始する。
光源や色温度などの照明条件が変わったときは、自然な色調
の画像を得るために、ホワイトバランスの設定をしてくださ
い。本機では、自動調整と手動調整の両方が可能です。
                          
自動調整
1
白い被写体(白布、白壁など)をモニターに写し出す。
2
後面の
AWB
ボタンを押す。
(メニューを表示していないときは、側面の
DATA UP
WHITE
ボタンでも同じ操作ができます。)
被写体が白く見えるようにホワイトバランスが自動調整
されます。このときに得た値は電源を切ってもカメラに
記憶されます。次回、同じ条件で撮影するときは、メ
ニューの「
WHT BAL
」で
AUTO
を選ぶと、記憶されて
いるホワイトバランスが再現されます。
AWB
ボタンを押した後に表示されるメッセージは、次
ページのとおりです。
手動調整
メニューの「
WHT BAL
」で設定できます。
◆詳しくは、
20
ページをご覧ください。