NEC LCD93VXM-V Benutzerhandbuch

Seite von 36
2

使









ご使用の前に
何ができるの?
2 台のコンピュータ−をひとつのディスプレイで切り替え表示
■ 2 系統入力
(→ P12)______________________________________________________________________________
2 台のコンピュータ−を本機につなぎ、コンピュータ−の画面を切り替えて表示させることができます。
ステレオスピーカー内蔵(1W+1W)
■ ヘッドホン端子も装備
(→ P14)_________________________________________________________________
明るさや色の調節をしたい
■ OSD 機能
(On Screen Display)
(→ P17)_________________________________________________________
画面の明るさ、表示位置やサイズ、カラー調節などを OSD 画面により調節することができます。OSD 機能そのものに関
する操作(OSD オートオフ、OSD ロックなど)もできます。
スタンドの角度を調節したい
■ スタンド調節機能
(→ P14)______________________________________________________________________
角度を前後方向に調節することができます。
本機は、デジタルとアナログ両方の信号を受けて画像を表示することができます。接続に際しての詳細は
「接続方法について」
(→ P11)に記載してあります。
付属品の確認
お買い上げいただいたときに同梱されている付属品は次のとおりです。
万一不足しているものや損傷しているものがありましたら、販売店までご連絡ください。
ユーティリティーディスク
(テストパターン、取扱説明
書および Windows 用セッ
トアップ情報(→ P15)
Windows
®
&Macintosh
対応)
電源コード
オーディオケーブル
セットアップマニュアル
保証書
ケーブルフォルダー
ベーススタンド
 Windows シリーズ
※ 1
 Macintosh シリーズ
※ 2
 Windows シリーズ
※ 1
 Macintosh シリーズ
※ 2
 Windows シリーズ
※ 1
 Macintosh シリーズ
※ 2
DVI-D 端子または DVI-I 端子
DVI-I 端子
※ 3
、ミニ D-SUB15 ピ
ン端子またはD-SUB15ピン端子
デジタル出力端子とアナログ出
力端子を併用します。
※ 1 Windows
®
をご使用の方は、セットアップ情報をインストールすることをお奨めいたします。詳しくは「Windows
®
セットアップ
について」をご覧ください。
(→ P15)
※ 2 Apple Macintosh シリーズコンピューターは、モデルにより出力端子が異なります。変換アダプター(市販)が必要となる場合
があります。詳しくは「接続方法について」
(→ P11)
をご覧ください。
※ 3 DVI-I 端子によるアナログ接続には、変換アダプター(市販)等が必要となります。詳しくは「接続方法について」
(→ P11)
をご
覧ください。
接続方法
コンピューターの機種
コンピューターの出力端子
画面の自動調節
デジタル接続
アナログ接続
2 系統入力
信号ケーブル
PCリサイクルマーク申請書
(ハガキ)
ミニ D-SUB15 ピン
―ミニ D-SUB15 ピン
(アナログ接続用)
DVI-D―DVI-D ケーブル
(デジタル接続用)
不要(つなぐだけでご使
用になれます)
要(→ P16)
要(アナログ接続のみ)
(→ P16)