Sony PFV-L10 Benutzerhandbuch

Seite von 20
3 (J)
通風孔をふさがない
通風孔をふさぐと内部に熱がこもり、
火災や故障の原因となることがありま
す。風通しをよくするために次の項目をお守りください。
壁から 10 cm 以上離して設置する。
密閉された狭い場所に押し込めない。
毛足の長い敷物(じゅうたん・布団など)の上に設置しない。
布などで包まない。
あお向けや横倒し、逆さまにしない。
安定した場所に設置する
ぐらついた台の上や傾いたところなどに設置すると、
製品が落下してけがの
原因となることがあります。
安全アースを接続する
安全アースを接続しないと、感電の原因となることがあります。次の方法で
アースを接続してください。
電源コンセントが 3 極の場合
指定の電源コードを使用することで安全アースが接続されます。
電源コンセントが 2 極の場合
指定の 3 極→ 2 極変換プラグを使用し、変換プラグから出ている緑色の
アース線を建物に備えられているアース端子に接続してください。
安全アースを取り付けることができない場合は、
ソニーのサービス担当者ま
たは営業担当者にご相談ください。
下記の注意を守らないと、
けが
をしたり周辺の物品に
損害
を与えることがあります。
変換プラグ
アース線