ASUS MAXIMUS V FORMULA/THUNDERFX Benutzerhandbuch

Seite von 232
5-8
Chapter 5: RAID設定
Chapter 5
5.2 
RAIDドライバーディスクを作成する
Windows
®
 OSをRAID に組み込まれた記憶装置にインストールするとき、RAIDドライバー が入っ
たフロッピーディスクが必要です。
• 
本製品にはフロッピードライブコネクターは搭載されていません。SATA RAIDドライバー
ディスク構築の際は、USBフロッピードライブをご使用ください。
• 
Windows® XP の制限により、Windows® XP ではUSBフロッピーディスクドライブを認識し
ない場合があります。詳細はセクション「5.2.4 USBフロッピーディスクドライブを使用する
をご参照ください。
5.2.1 
OSに入らずにRAIDドライバーディスクを作成する
手順
1.   コンピュータを起動します。
2. 
POST中に <Del> を押し、UEFI BIOS Utility を起動します。
3. 
光学ドライブをプライマリブートデバイスに設定します。
4. 
サポートDVDを光学ドライブにセットします。
5. 
設定を保存しUEFI BIOS Utility を終了します。
6. 
Make Disk」メニューが表示されたら、<1> を押してRAIDドライバーディスク
を作成し
ます。
7. 
フォーマット済みのフロッピーディスクをフロッピーディスクドライブにセットし<Enter>を
押します。
8. 
画面の指示に従ってプロセスを完了させます。 
5.2.2 
RAIDドライバーディスクを Windows® 環境で作成する
手順
1.  
Windows®を起動します。
2. 
USBフロッピーディスクドライブをシステムに接続し、フロッピーディスクを入れます。
3. 
サポートDVDを光学ドライブにセットします。
4. 
ドライバーメニュー「ディスクの作成」タブの「AHCI/RAID ドライバディスク」をクリ
ックしてRAIDドライバーディスクを作成します。
5.  
USBフロッピーディスクドライブを宛先ディスクに設定します。
6. 
画面の指示に従ってプロセスを完了させます。
ウィルス感染していないPCで必ず作業を行い、RAIDドライバー導入用フロッピーディスク作成
後は、ライトプロテクトを実施してください。