Brother RJ-3150 Verweisanleitung

Seite von 155
ESC/P  コマンドリファレンス 
 
- 56 - 
5.  制御コマンド詳細 
ESC (v 
相対垂直位置指定 
ASCII: 
ESC 
( 
nL 
nH 
mL 
mH 
10 進: 
27 
40 
118 
nL 
nH 
mL 
mH 
16 進: 
1B 
28 
76 
nL 
nH 
mL 
mH 
パラメーター 
nL=2 
nH=0 
0≦mL≦255 
0≦mH≦63、192≦mH≦255 
-16384≦(mL+mH*256)≦16383 
説明 
  垂直方向の印字位置※を、現在位置からの相対位置として指定します。 
移動後の垂直位置=mL+mH*256+現在位置 
  上方向に移動する場合の指定値は 2 の補数で表し、具体的には次式で求めます。 
mL+mH*256=65536-実際の移動量 
  上マージンより上に移動させる設定は無視されます。 
  下マージンを越える位置を指定した場合は印刷を開始します。 
  次の行の印字位置は、左寄せの時には、現在の行の終了位置となります。 
(水平位置は左マージンには移動しません。) 
右寄せ・中央寄せの時は、水平位置は行の先頭位置に移動します。 
  SO、ESC SO による ANK モードでの自動解除付き倍幅拡大の指定、FS SO による漢字モードでの自動解除付
き倍角文字指定は解除されます。 
※印字位置:文字やビットマップ、バーコードを印字する基準位置です。(
を参照してください。) 
 
Abcdefg 
ABC 
 
 
      
SDFASG 
Abcdefg 
ABC 
 
 
SDFASG 
Abcdefg 
ABC 
 
 
SDFASG 
例:2 行目の後での垂直位置指定実行 
左寄せの時
 
中央寄せの時 
右寄せの時