Panasonic Mobile Communications Co. Ltd. 211046A Benutzerhandbuch

Seite von 100
通話
症状
チェックする箇所
をタ
ップしても発信でき
ない
• 発信番号制限を設定していませんか。
• 機内モードになっていませんか(ZP.34)
通話ができない(場
所を移動しても圏外
の表示が消えない、
電波の状態は悪くな
いのに発信または着
信ができない)
• 電源を入れ直すか、ドコモminiUIMカードを取り
付け直してください(ZP.30、P.34)
• 電波の性質により、電波が強くアンテナマークが4
本表示されている状態( )でも、発信や着信が
できない場合があります。場所を移動してかけ直
してください。
• 電波の混み具合により、多くの人が集まる場所で
は電話やメールが混み合い、つながりにくい場合
があります。その場合は[発信制限が設定されてい
ます]と表示され、話中音が流れます。場所を移動
するか、時間をずらしてかけ直してください。
エラーメッセージ
エラーメッセージ
説明/対処方法
挿入されたSIMカード
は、この携帯電話機で
は使用出来ません。
有効なSIMカードを挿
入してください。
• 他事業者のSIMカードが挿入された場合に表示さ
れます。
電池残量が不足してい
ます
処理を開始できません
• 電池残量が少ない状態で[メモリバックアップ]を
開始しようとしたときに表示されます。
十分充電してから再度操作してください
(ZP.32)
その他
64