NEC 2190UXp User Manual

Page of 44
37
BRIGHTNESS*
CONTRAST*
AUTO CONTRAST
(アナログ入力のみ)
AUTO BLACK LEVEL
(アナログ入力のみ)
ECO MODE*
ECO MODE CUSTOM*
AUTO BRIGHTNESS*
BLACK LEVEL*
R-H.POSITION*
(アナログ入力のみ)
G-H.POSITION*
(アナログ入力のみ)
B-H.POSITION*
(アナログ入力のみ)
R-FINE*(アナログ入力のみ)
G-FINE*(アナログ入力のみ)
B-FINE*(アナログ入力のみ)
R-SHARPNESS*
(アナログ入力のみ)
G-SHARPNESS*
(アナログ入力のみ)
B-SHARPNESS*
(アナログ入力のみ)
DVI LONG CABLE
(デジタル入力のみ)
AUTO ADJUST
(アナログ入力のみ)
SIGNAL ADJUST*
(アナログ入力のみ)
AUTO ADJUST LEVEL*
(アナログ入力のみ)
A-NTAA SW*
(アナログ入力のみ)
アドバンストメニュー
この機能は、本機と周辺装置との接続に対して十分な知識をお持ちの方がより細かい調節をするためのもの
です。
①電源切の状態から SELECT ボタンを押しながら、電源スイッチで電源入にします。
②画面が表示されたら(約 1 秒)、SELECT ボタンを離します。
③ CONTROL ボタンの
のいずれかを押しアドバンストメニューを表示します。
④ CONTROL ボタンの
で TAG を選択します。
画面の明るさを調節します。
コントラストを調節します。
コントラストを自動調節します。白のある画像を表示してください。
黒レベルを自動調節します。表示内に黒があるようにしてから調節をお
こなってください。
ブライトネスの最大値を制限することで電源消費量を削減することがで
きます。
(→ P20)
ECOMODEでカスタムを選択した時の、ブライトネスの最大値を設定
します。
画面の明るさを自動的に調節する機能です。
(→ P20)
黒レベルを手動調節します。画面の暗い部分に注目して調節をおこなっ
てください。
赤のみの表示画像位置を調節します。
緑のみの表示画像位置を調節します。
青のみの表示画像位置を調節します。
赤のみの位相を調節します。
緑のみの位相を調節します。
青のみの位相を調節します。
赤のみの画像のシャープさを調節します。
緑のみの画像のシャープさを調節します。
青のみの画像のシャープさを調節します。
長距離(約20m)で信号ケーブルを使用したとき、信号の劣化を補正し、
見やすい画面にします。
0∼3まで4段階で調節できます。
数値が高くなる
程、信号の劣化が改善されます。
左右方向の表示位置、上下方向の表示位置、水平サイズ、位相を自動調
節します。
本機が信号変化を検出したときに自動的に動作させる自動調節のレベル
を設定します。
800×600以上の解像度で自動調節機能が実行されます。
OSD上からAUTO ADJUSTをおこなう際の自動調節のレベルを設定
します。
複数のコンピュータ−を外部スイッチャーなどで切り替えて使う場合に
切り替わった信号を自動検出し画面調節するかどうかを選択します。
OFF:
自動検出後、画面調節はおこないません。
ON:
自動検出後、画面調節をおこないます。
OPTION:自動検出後、画面調節をおこないます。同じ周波数の信号を
切り替えて使用するときに表示を消さないので、切り替えた
信号がすぐに表示されます。
Tag1
Tag2
Tag3
※ * のついている項目は FACTORY PRESET
(→ P39)を実行すると出荷時の状態に戻ります。
○:自動調節可
×:自動調節不可
調節項目
水平サイズ / 位相 / 表示位置
コントラスト
SIMPLE
×
FULL
○:自動調節可 ×:自動調節不可 ※ 1 : 黒レベルの調節、RGB 遅延補正、RGB シャープネス
調節項目
水平サイズ / 位相
コントラスト
詳細設定
時間
/ 表示位置
(ロングケーブル補正機能→ P26)*1
SIMPLE
×
×
1 秒
FULL
×
1.5 秒
DETAIL
5 秒