NEC 2070WNX-V User Manual

Page of 36
22


調



 メニューツール
■ 言語切替(LANGUAGE)
OSD画面の表示言語のリストが表示されます。 ボタンを
方向に動かして表示
言語を切り替えてください。
■ OSD 左 / 右
OSD 画面を表示する位置を左右に移動します。調節バー(0.0% ∼ 100.0%)が表示されます。 ボタンを
向に動かして画面をお好みの位置(左右方向)に調節してください。
■ OSD 下 / 上
OSD 画面を表示する位置を上下に移動します。調節バー(0.0% ∼ 100.0%)が表示されます。 ボタンを
向に動かして画面をお好みの位置(上下方向)に調節してください。
■ OSD オートオフ
OSD画面を表示させたあと、設定された時間になるとOSD画面が自動的に消えるようにする機能です。 ボタンを
方向に動かして10秒から120秒まで、5秒ごとの設定が可能です。
■ OSD ロック
誤って調節してしまうことを防ぐためのOSD画面操作禁止機能です。OSDロッ
ク中でもブライトネスとコントラストは調節可能です。
OSD ロックの設定
OSD 画面を表示し、メニューツールの OSD ロックが選択されている状態で
SELECT/1
 2 ボタンを押しながら
ボタンを   方向に動かしてください。
OSD ロックを解除する
右のような OSD ロック状態画面を表示させた状態で、SELECT/1
 2 ボタン
を押しながら
ボタンを 
方向に動かしてください。
■ RESOLUTION NOTIFIER
最適の解像度以外の信号を入力している場合、推奨信号の案内画面を表示する機
能をオン / オフします。
右のような画面が表示される場合、これを表示しないようにするためには、オフ
を選択してください。
操作の手順については、
「OSD画面の基本操作」
(→P19)
を参考にしてください。
 インフォメーション
■ 表示モード
入力している信号の情報、MODEL(型名)と SERIAL NUMBER(製造番号)
を表示します。
<工場プリセットタイミング>
● 入力信号の識別は、水平周波数・垂直周波数・同期信号極性・
同期信号タイプによりおこなっています。
● 本機は 23 種類のタイミングを記憶できる機能があります
(ユーザーメモリー機能)。記憶させたい信号を入力し、OSD
機能でお好みの画面に調節(→ P18)するとタイミングおよ
び画面情報が自動的に記憶されます。
●「オールリセット」を実行すると全てのユーザーメモリーに記
憶された値が消去されます。
● 本機は水平周波数:31.5∼82.3kHz、垂直周波数:56∼75Hz
対応となっていますが、この範囲内であっても入力信号によっ
ては正しく表示できない場合があります。
この場合は、コンピューターの周波数、または解像度を変更
してください。
● インターレース信号には対応していません。
● 複合同期信号、シンクオングリーン信号には対応していません。
● 解像度 1680 × 1050 以外の信号を入力した場合は、文字
がにじんだり図形が歪んだりすることがあります。
RESOLUTION NOTIFIER の案内画面
OSD ロック設定後の OSD 画面
※推奨信号タイミング
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
解像度
640 x 480 (Mac)
832 x 624 (Mac)
1152 x 870 (Mac)
720 x 350
720 x 400
640 x 480
640 x 480
640 x 480
800 x 600
800 x 600
800 x 600
800 x 600
周波数
水平
35.0kHz
49.7kHz
68.7kHz
31.5kHz
31.5kHz
31.5kHz
37.9kHz
37.5kHz
35.2kHz
37.9kHz
48.1kHz
46.9kHz
垂直
66.7Hz
74.5Hz
75.0Hz
70.1Hz
70.1Hz
59.9Hz
72.8Hz
75.0Hz
56.3Hz
60.3Hz
72.2Hz
75.0Hz
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
解像度
1024 x 768
1024 x 768
1024 x 768
1152 x 864
1280 x 720
1280 x 960
1280 x 960
1280 x 1024
1280 x 1024
1440 x 900
※1680 x 1050
周波数
水平
48.4kHz
46.9kHz
48.4kHz
67.5kHz
44.8kHz
60.0kHz
75.0kHz
64.0kHz
80.0kHz
55.9kHz
65.3kHz
垂直
60.0Hz
70.1Hz
75.0Hz
75.0Hz
59.9Hz
60.0Hz
75.0Hz
60.0Hz
75.0Hz
60.0Hz
60.0Hz