Sony VPL-FX52 User Guide

Page of 51
5
アジャスター調整時、手を挟まないよう注意
する
アジャスターを回しすぎるとアジャスターが
はずれ、手を挟むことがありますのでご注意
ください。
コード類は正しく配置する
電源コードや接続コードを足に引っかけると
転倒したり、プロジェクターの落下によりけ
がの原因となることがあります。十分注意し
て接続・配置してください。
低い天井に天吊りしない
頭などをぶつけてけがをすることがありま
す。
キャビネットのカバー類はしっかり固定する
天吊りの場合、カバー類が固定されていない
と落下して、けがの原因となることがありま
す。
安全アースを接続する
安全アースを接続しないと、感電の原因とな
ることがあります。プラグから出ている緑色
のアースを、建物に備えられているアース端
子に接続してください。
不明な点はお買い上げ店またはテクニカルインフォ
メーションセンターにご相談ください。
電池についての安全上の
ご注意
ここでは、本機での使用が可能なソニー製乾電池についての
注意事項を記載しています。
万一、異常が起きたら
,
電池の液が目に入っ
たら
すぐにきれいな水で洗い、ただ
ちに医師の治療を受ける。
,
煙が出たら
お買い上げ店またはテクニカ
ルインフォメーションセン
ターに連絡する。
,
電池の液が皮膚や
衣服に付いたら
すぐにきれいな水で洗い流す。
,
バッテリー収納部内
で液が漏れたら
よくふき取ってから、新しい電
池を入れる。
下記の注意事項を守らないと、
裂・液漏れにより、けがをしたり周
辺の物品に損害を与えたりすることがあります。
投げつけない。
使用推奨期限内(乾電池に記載)の乾電池
を使用する。
と の向きを正しく入れる。
電池を入れたまま長期間放置しない。
新しい電池と使用した電池は混ぜて使わな
い。
種類の違う電池を混ぜて使わない。
水や海水につけたり濡らしたりしない。
下 記 の 注 意 事 項 を 守 ら な い と 、
破裂・発熱・液漏れにより、死
亡や大けがなどの人身事故になることがあります。
乾電池は充電しない。
火の中に入れない。ショートさせたり、分
解、加熱しない。
指定された種類の電池を使用する。
使用済み乾電池は、取扱説明書または地域のルー
ルに従って処分してください。