Sony pfm-32c1 User Guide

Page of 348
27
 (JP)
画像を見る
画像を見る
準備
・ ディスプレイの電源を入れておきます。
・ 接続した機器の電源を入れ、映像ソースを再生します。
・ 電源投入時または入力切り換え時に入力信号の種類と画質モー
ドを画面に表示させたいときは、各種切換メニューの「ステータ
ス表示」を入にしておきます。
・メニュー表示は日本語以外の言語にすることもできます。
◆ 詳しくは、
「メニュー表示の言語を選ぶ」
(41(JP)ページ)をご覧く
ださい。
入力信号を切り換える
1
MENUボタンを押す。
メインメニューが表示されます。
   で項目を選択し ます 。  または を押す
画質/音質
画面モード
各種切換
画質 / 音質調整
 画質調整
 音質調整
 と調整メニュ ーに入ります 。
初期設定
 画質モ ード      
:   スタン ダード
ENTER
2
M/mボタンで「入力切換」を選び、ENTERボタンを押す。
入力切換メニューが表示されます。
 入力1
( R G B )
   で選択し ます 。  を押すと実行し ます 。
メモリー
リモート
入力切換
 入力1
(コンポーネント )
 入力2
( R G B )
 入力2
(コンポーネント )
 ビデオ( コンポジット )
 ビデオ( Y / C )
タイマー
入力切換
ENTER
3
M/mボタンで表示したい入力信号を選び、ENTERボタンを
押す。
入力 1(RGB):入力 1 端子に接続した機器の入力信号
(RGB 信号)を選ぶ場合。
入力 1(コンポーネント):入力 1 端子に接続した機器の入
力信号(コンポーネント信号)を選ぶ場合。
入力 2(RGB):入力 2 端子に接続した機器の入力信号
(RGB 信号)
を選ぶ場合。
入力2(コンポーネント)
入力2端子に接続した機器の入力
信号
(コンポーネント信号)
を選ぶ場合。
ビ デ オ (コンポジット):ビ デ オ( VIDEO  IN)端 子 の
COMPOSITE IN(COMPOSITE)端子に接続し
た機器の入力信号を選ぶ場合。
ビデオ (Y/C):ビデオ(VIDEO IN)端子の Y/C IN(Y/
C)端子に接続した機器の入力信号を選ぶ場合。
オプションボード「BKM-B11」を装着している場合
ビデオ 1(コンポジット):ビデオ 1(VIDEO1 IN)端子の
COMPOSITE IN(COMPOSITE)端子に接続し
た機器の入力信号を選ぶ場合。
ビデオ1(YC)
ビデオ1(VIDEO1 IN)端子のYC IN(YC)
端子に接続した機器の入力信号を選ぶ場合。
ビデオ2(D4)
ビデオ IN端子のD4端子に接続した機器
の入力信号を選ぶ場合。
選んだ入力信号がディスプレイ画面に表示されます。
入 力 1 ( R G B )
1 0 2 4 × 7 6 8 / 6 0
ス タ ン ダ ー ド
ディスプレイに付属しているリモートコマンダーから入力を切り
換えることもできます。
ご注意
ディスプレイへのビデオ入力信号は、TBC(タイムベースコレク
ター)付きの入力ソース機器からの入力をおすすめします。TBC
のかかっていない信号を入力すると、同期の乱れにより映像が消
えることがあります。
入力系統
カラー方式または水平/垂直周波数
画質モード