Kyocera Corporation KYY22 User Manual

Page of 270
226
au
グローバルパスポートに関する ご利用上のご
注意
■ 渡航先での音声通話に関するご注意
• 渡航先でコレクトコール、フリーダイヤル、クレジットコール、プリ
ペイドカードコールをご利用になった場合、渡航先での国内通話料
が発生します。
• 国・地域によっては、
「 
 」
(発信)をタップした時点から通話料がか
かる場合があります。
• 海外で着信した場合は、日本国内から渡航先までの国際通話料が発
生します。着信通話料については、国内利用分と合わせてauからご請
求させていただきます。着信通話料には国際通話料が含まれていま
すので、別途国際電話会社からの請求はありません。
■ 通話明細に関するご注意
• 通話時刻は日本時間での表記となりますが、実際の通話時刻と異な
る場合があります。
• 海外通信事業者などの都合により、通話明細上の通話先電話番号、ご
利用地域が実際と異なる場合があります。
• 渡航先で着信した場合、
「通話先電話番号」に着信したご自身のau電
話の番号が表記されます。
■ 渡航先でのパケット通信料に関する注意
• 渡航先でのご利用料金は、国内でのご利用分に合算して翌月に(渡航
先でのご利用分につきましては、翌々月以降になる場合があります)
請求させていただきます。同一期間のご利用であっても別の月に請
求される場合があります。
• 国内でパケット通信料が無料となる通信を含め、渡航先ではすべて
の通信に対しパケット通信料がかかります。
■ 渡航先でのメールのご利用に関するご注意
• 渡航先においては、ローミング中アイコンの表示のある場合にパ
ケット通信が可能です。圏内表示のみの場合は音声通話(およびご利
用の地域によってはSMS)のみご利用になれます。
• SMSのデータ量が渡航先の携帯電話網で許容されている長さより
長い場合は、SMSの内容が一部受信できなかったり、複数に分割さ
れて受信する場合や文字化けして受信する場合があります。また、電
波状態などによって送信者がSMSを蓄積されても、渡航先では受信
されません。
• SMSを電波状態の悪いエリアで受信した場合、日本へ帰国された後
で渡航先で受信したメッセージと同一のメッセージを受信すること
があります。
• 渡航先で、電波状態などの問題によりSMSを直接受け取れなかった
場合には、送信者がそのSMSを蓄積しても、ローミング中は受信で
きません。お預かりしたSMSはSMSセンターで72時間保存されま
す。
■ その他ご利用上の注意
• 渡航先での通話料・パケット通信料は、国内各種割引サービス・パ
ケット通信料定額/割引サービスの対象となりません。
• 渡航先により、連続待受時間が異なりますのでご注意ください。
• 海外で使用する場合は、海外で使用可能なACアダプタで充電してく
ださい。なお、海外旅行用変圧器を使用して充電しないでください。
• 渡航先でリダイヤルする場合は、しばらく間隔をあけておかけ直し
いただくとつながりやすくなります。
• 渡航先でグローバルパスポートに着信した場合、原則として発信者
番号は表示されますが、海外通信事業者の事情により「通知不可能」
や、まったく異なる番号が表示されることがあります。また、発信側
で発信者番号を通知していない場合であっても、発信者番号が表示
されることがあります。
• サービスエリア内でも、電波の届かないところではご利用になれま
せん。