NEC M40 User Manual

Page of 68
50





付録
 リモコン ID モード機能について
このリモコンには、モニタ ID と同様の ID 番号を設定することができます。
マルチ画面システムなど複数台のディスプレイ本体が並んだ場所で使用する場合、リモコンを ID モードで動作させ ID を切
り替えることにより、ディスプレイを個別に操作することができます。
■ディスプレイ本体の設定
モニター ID で ID 番号を設定する
リモコンモードを NORMAL に設定する
■リモコンを ID モードにする。
リモコンの REMOTE ID の SET ボタンを 2 秒以上押すとリモコンは ID モードで動作します。
このとき、ID 番号は以前に設定した ID 番号で動作します。ID 番号の初期値は 1 です。
また、リモコンの ID 番号を設定した場合も ID モードで動作します。
なお、ID モード時のリモコンのボタン操作は、通常と同じです。
■リモコンをノーマルモードにする。
(ID モードを解除する)
リモコンのREMOTE IDのRESETボタンを2秒以上押すとリモコンはノーマルモードに戻ります。
リモコンの初期状態はノーマルモードです。
■リモコンの ID 番号を設定する。
下記の手順で ID モード時の ID 番号を設定することができます。
● リモコンの REMOTE ID の SET ボタンを押した状態で
リモコンの
“1、2、0”
ボタンで ID 番号の 2 桁目を押す。
リモコンの
“1-9、0”
ボタンで ID 番号の 1 桁目を押す。
ID 番号を押した後、REMOTE ID の SET ボタンを放すと ID 番号が記憶されます。
・ ID 番号入力は時間を空けずに操作してください。
・ 設定できる ID 番号は 0 ∼ 26 までです。
・ 0 を設定するとモニタ ID の設定にかかわらずすべてのディスプレイ本体が選択されます。
・ リモコンの ID 番号の設定が 0 以外で、リモコンの ID 番号がモニター ID の設定と一致しない場合は、リモコンでの操
作できません。
ID モードで動作させた場合
+
POWER
DVI
VGA
RGB/HV
OPTION
HDMI
PICTURE
MODE
DISPLAY
AA
AUTO
SET UP
VOL
STILL
PIP
REMOTE ID
ON/OFF
SET
RESET
REMOTE CONTROLLER RU-M111
MTS
SLEEP
INPUT
CHANGE
ON/OFF
CAPTURE
MUTE
CH
CH RTN
EXIT
MENU
AUDIO
INPUT
DVD/HD
SIZE
SOUND
VIDEO
TV
GUIDE
1
2
3
4
5
6
7
8
0
9
ENT
+
+
SET
O
P
動作しない
動作しない
動 作
ID モード
ID 番号 3
モニター ID 設定
ID 番号 1
モニター ID 設定
ID 番号 2
モニター ID 設定
ID 番号 3
VOL
STILL
PIP
REMOTE ID
ON/OFF
SET
RESET
REMOTE CONTROLLER RU-M111
MTS
SLEEP
INPUT
CHANGE
ON/OFF
CAPTURE
MUTE
CH
CH RTN
+
+