Casio 2993 Manual De Usuario

Descargar
Página de 6
Operation Guide 2993
3
● 通常計測
ストップ
(上段表示のみ)
リセット
(約1秒間押す)
スタート
<積算計測>
ロスタイムのあるときは、ストップ後リセットせずにBボタンを
押して再スタートすれば、表示タイムに引き続き計測を続けます。
■ 試合での計測のしかた
A. 試合開始(計測開始)
時刻表示が試合開始時刻に
なったら、B
B
B
B
B ボタンを押し
ます
上段、下段とも、計測が始ま
ります。
B. 試合が中断したとき(計測ストップ/再スタート)
1.
計測をストップする
B
B
B
B
B ボタンを押します
上段の計測がストップし
ます。
※ 下段の計測はストップし
ません。
2.
計測を再スタートする
計測ストップ状態で、B
B
B
B
B
ボタンを押します
上段の計測が再スタート
します。
★計測をストップしたとき、下段には試合開始時点か
らの経過時間が表示されています。「下段の時間と
上段の時間の差」が中断時間の合計(ロスタイム/
インジャリータイム)となります。
C. 試合終了(計測ストップ)
B
B
B
B
B ボタンを押します
上段の計測がストップします。
※下段の計測はストップしま
せん。
★計測終了後 D ボタンを約 1 秒間押すと、計測値が
0 に戻ります(リセット)。
★「試合時間」をセットすると(「試合時間のセット」
参照)、下段の計測時間がそのセットした時間に
なったときに、10 秒間の電子音でお知らせします
(ターゲットタイム報音)。
※振動を選んでいるときは電子音は鳴らず、振動で
お知らせします。
ストップウオッチは、1 秒単位で、上段表示では 59 分 59
秒(60 分計)まで、下段表示では 99 分 59 秒(100 分
計)まで計測できます。計測範囲を超えると、自動的に 0
に戻って計測し続けます。
■ 計測リセット状態について
計測をスタートする前の状態です。下段に現在時刻が表示
されるので、計測スタートのタイミングをとるのに便利で
す。
60分計(分・秒)
現在時刻(時・分)
現在時刻
(秒)
※計測をスタートすると、現在時刻表示はストップウオッ
チ表示に切り替わります。
■ 計測のしかた
ストップウオッチモードのとき
B
B
B
B
B ボタンを押します
Bボタンを押すごとに、計測がスタート/ストップします。
分・秒(60分計)
<ストップウオッチ計測中>
分・秒(100分計)
(リセット)
1/100秒桁
(スタート/ストップ)
止めて数値を確認す
ることはできません
★計測中に B ボタンを押すと、上段表示は止まりま
すが、下段表示は止まらずに計測を続けます。
★B ボタンで上段の計測をストップしてから D ボ
タンを約 1 秒間押すと、計測値が 0 に戻ります(リ
セット)。
計測終了後はリセットしてください。
■ 試合時間のセット
1.
セット状態にする
ストップウオッチモードのとき
A
A
A
A
A ボタンを約 1 秒間押
します
「試合時間」が点滅します。
※ 計測ストップ状態(上段の
計測がストップした状態)
からはセット状態に切り
替わりません。このような
ときは、Dボタンを約1秒
間押して計測値をリセッ
トしてから、もう一度 A
ボタンを約 1 秒間押すと
セット状態になります。
2.
「試合時間」をセットする
B
B
B
B
B または D
D
D
D
D ボタンを押
します
D ボタンを押すごとに1
分ずつ進み、B ボタンを
押すごとに戻ります。
※ D・B ボタンとも押し続
けると早送りができます。
※「試合時間」は1分単位で、
1 分(01’)から 60 分
(60’)までセットできま
す。「試合時間」をセット
しないときは、“−−”を
表示させます。
3.
セットを終わる
A
A
A
A
A ボタンを押します
点滅が止まり、セット完了です。
※ 点滅表示のまま 2∼ 3 分間すると、自動的に点滅が止
まります。
試合時間
(戻る)
(進む)
ストップウオッチの使い方
「操作のしくみと表示の見方」にしたがいC
C
C
C
C ボタンを
押して、
ストップウオッチモードにします。