Clarion MAX860HD Manual De Usuario

Descargar
Página de 282
 
MAX960HD / MAX860HD
音の調整と設定
MAX960HD / MAX860HD
 
音や映像の調整と設定
音の調整と設定
ここまでの操作






[パラメトリックEQ]から


1
 センター、フロント、リアのBANDをタッチし、

でパラ
メーターを調整する
工場出荷時
[スピーカー設定]ですべて

を選択した場合

[周波数]:中心周波数(補正したい周波数帯<バンド>の中心となる周波
数)を20Hz ~ 20kHzの範囲で調整します。1/3オクターブ
ずつ、31段階で調整できます。
[GAIN]: ゲイン(出力レベル)を-12dB ~+12dBの範囲で調整しま
す。1dBずつ、25段階で調整できます。
[Q]
:Qカーブの鋭さを1、3、5、7、20のいずれかで設定します。
 :スピーカーからテストトーンが出ます。
 : ユーザー定義として保存され、パラメトリックEQ設定画面では、
[ユーザー]が選ばれた状態となります。
■Qカーブについて
Qカーブは、数値を大きくするとカーブが鋭く、数値を小さくするとカーブが緩
やかになります。補正したい周波数カーブと逆のQカーブを選択することで、平
坦な音響特性を作り出すことが出来ます。
Q カーブ:
(Q)
Q カーブ:20
Q カーブ:1
レベル
(dB)
周波数(Hz)
レベル
(dB)
補正前の音響特性
補正された音響特性
パラメトリックEQの設定
周波数(Hz)
レベル
(dB)
周波数(Hz)