NEC AS192WM Manual De Usuario

Descargar
Página de 32
5
安全のために必ず守ること
この取扱説明書に使用している表示と意味は次のようになっています。
誤った取扱いをしたときに生じる危険とその程度を、次の表示で区分して説明しています。
誤った取扱いをしたときに、
死亡や重傷などの重大な結果
に結びつく可能性があるもの
誤った取扱いをしたときに、
傷害または家屋・家財などの
損害に結びつくもの
図記号の意味は次のとおりです。
絶対におこなわないでください。
絶対に分解・修理・改造はしないでく
ださい。
必ず電源プラグをコンセントから抜い
てください。
必ず指示に従いおこなってください。
必ずアースリード線を接地(アース)
してください。
高圧注意(本体後面に表示)
●ご使用の前に、この欄を必ずお読みになり、正しく安全にお使いください。
警 告
注 意
警 告
万一異常が発生したときは、電源プラグをすぐ抜き液晶ディスプレイを安全な場所に移動する!!
異常のまま使用すると、液晶ディスプレイの落下・火災・感電の原因になります。
すぐに電源スイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いてください。
その後、液晶ディスプレイを安全な場所に移動させ、販売店に修理をご依頼ください。
使用禁止
故障(画面が映らないなど)や煙、変
な音・においがするときは使わない
火災・感電の原因になります。
裏ぶたをはずさない
電源コードを傷つけない
重いものをのせたり、熱器具に近づけたり、
無理に引っ張ったり、折り曲げたまま力を加
えたりしないこと。コードが破損して火災・
感電の原因になります。
傾斜面や不安定な場所に置かない
落ちたり、倒れたりして
けがの原因になります。
AS192WMPをご使用
の場合、ガラスが割れて
破片でけがをする恐れがあります。
使用禁止
保護ガラスやキャビネットを破損した
ときは使わない
火災・感電の原因
になります。
AS192WMPをご
使用の場合、ガラスが割れて破片
でけがをする恐れがあります。
禁止
異物をいれない
特にお子さまにご注意
火災・感電の原因になります。
下敷き
熱器具のそば
コードをひっぱる
やぶれ
アースリード線を挿入・接触しない
電源プラグの
アースリード
線を電源コン
セ ン ト に 挿
入・接触させると火災・感電の原因になり
ます。
風呂場や水のかかるとこ
ろに置かない
水などが液晶ディスプレイの
内部に入った場合はすぐに本
体の電源を切り、電源コードをコンセント
から抜いてお買い上げの販売店にご連絡く
ださい。
そのまま使用すると、
故障・火災・感
電などの原因になります。
プラグを抜く
内部には電圧の高い部分が
あり、さわると感電の原因になります。
傷つけ禁止
アース線を接続する
アース線を接続しないと
故障のときに感電の原因
になります。
アース接続は必ず電源プラグをコンセントに
つなぐ前におこなってください。また、アース
接続を外す場合は、必ず電源プラグをコンセ
ントから抜いてからおこなってください。
地震等での製品の転倒・落下によるけがなどの危害を軽減する為に、転倒・落下防止対策をおこなってください。
転倒・落下防止器具を取り付ける壁や台の強度によっては、転倒・落下防止効果が大幅に減少します。その場合は、適
当な補強を施してください。また、転倒・落下防止対策は、けがなどの危害の軽減を意図したものですが、全ての地震
に対してその効果を保証するものではありません。
分解禁止
液晶ディスプレイがぐらつく、または
スタンド部にひびや亀裂がある場合は
使わない
そのまま使用すると、
液晶ディスプレイが落下し
てけがの原因になります。
アース線を
接続せよ
禁止
水ぬれ禁止
使用禁止
禁止