Sony PFM-500A2WU Manual De Usuario

Descargar
Página de 212
7
 (J)
スタンドを取りはずさない
スタンドを取りはずすと、モニターが倒れたりして、けがの原因となることがありま
す。
設置時には転倒防止処置を行う
本機を据え置きする際には天災・地震など万一の場合に備え、転倒防止処置を
行ってください。
スタンドの開閉は、
2
人以上で作業する
スタンドの開閉は、けがや事故を防ぐため、必ず 2 人以上で行ってください。
また、スタンドがロックしたことを確認してください。ロックしないと、手や指をはさ
み、けがの原因となることがあります。
設置時には必ずスタンドを使用する
モニターの転倒によるけがや事故を防ぐため、台・床などに本機を据え置きする
際は、必ずスタンドをご使用ください。
直射日光の当たる場所や熱器具の近くに設置・保管しない
内部の温度が上がり、火災や故障の原因となることがあります。
真夏の、窓を閉め切った自動車内では50℃を越えることがありますので、ご注意
ください。
お手入れの際は、電源を切って電源プラグを抜く
電源を接続したままお手入れをすると、感電の原因となることがあります。
移動させるときは電源コード、接続ケーブルを抜く
接続したまま移動させると、電源コードや接続ケーブルが傷つき、火災や感電の
原因となることがあります。
定期的に内部の掃除を依頼する
長い間、掃除をしないと内部にホコリがたまり、火災や感電の原因となることがあ
ります。1年に1度は、内部の掃除をお買い上げ店またはソニーのサービス窓口に
ご依頼ください。
(有料)
特に、湿気の多くなる梅雨の前に掃除をすると、より効果的です。
放熱ファンの中に指を入れない
放熱ファンの中に指や棒などを入れないでください。放熱ファンに巻きこまれて、
けがの原因となることがあります。
禁止
注意
注意
注意
禁止
注意
プラグをコン
セントから抜く
注意
禁止