ASUS H97-PRO Manual De Usuario

Descargar
Página de 146
ASUS H97-PRO
4-7
Chapter 4
4.4.1 
DIGI+ VRM
DIGI+ VRM では、システムの安定性やオーバークロックパフォーマンスを調整するために、CPU
やメモリーの供給電流やVRMの制御方法を設定することができます。
DIGI+ VRM を起動する
メニューバーで「DIGI+ VRM」をクリックします。
4
3
1
2
5
ヘルプ
最後に適用された値に戻す
設定を適用する
1
CPU Power Phase Control 
動作中のCPU用電圧調整モジュール(VRM)数の制御方法を設定します。システム負荷の高い状態
稼働フェーズ数を増やすことにより、高速過渡応答と高い伝熱性能を得ることができます。システム
負荷の低い状態で稼働フェーズ数を減らすことにより、VRMの変換効率が向上し発熱を抑えること
ができます。
2
CPU VRM Switching Frequency 
CPU用VRMのスイッチング周波数の制御方法を設定します。周波数を高くすることでVRMの過渡応
答を高めることができます。
3
CPU Current Capability 
CPUに供給する電流の上限値を設定します。オーバークロック時は高い値を設定することで動作を
安定させることができます。ただし、VRMの消費電力が上昇します。
4
CPU Load-line Calibration 
CPUへの供給電圧を調整します。高い値を設定することでオーバークロックの限界を引き上げること
ができますが、CPUとVRMの発熱量は増加します.
5
CPU Power Duty Control 
CPU用VRMの制御方法を設定します。温度または電流、どちらを重視して制御を行うかを選択しま
す。電流を重視することにより、オーバークロック時に安定した動作を得ることができます。
•   調整可能な値は、取り付けられたCPUやメモリーによって異なります。
•   マザーボードやコンポーネントの故障を未然に防ぐために、DIGI+ Power Controlによる
調整を行う際は、適切な冷却システムを取り付けた上で行ってください。