ASUS E210 Manual De Usuario

Descargar
Página de 40
ミニデスクトップPC ユーザーマニュアル
32
REACH
Complying with the REACH (Registration, Evaluation, 
Authorization, and Restriction of Chemicals) regulatory 
framework, we publish the chemical substances in our 
products at ASUS REACH website at http://csr.asus.com/
english/REACH.htm
回収とリサイクルについて
使用済みのコンピューター、ノートパソコン等の電子機器には、環境に
悪影響を与える有害物質が含まれており、通常のゴミとして廃棄するこ
とはできません。リサイクルによって、使用済みの製品に使用されている
金属部品、プラスチック部品、各コンポーネントは粉砕され新しい製品
に再使用されます。また、その他のコンポーネントや部品、物質も正しく
処分・処理されることで、有害物質の拡散の防止となり、環境を保護す
ることに繋がります。
筐体のコーティングについて
重要: 感電などを防ぐため、本機は絶縁性のあるコーティング材を使用
しています (入出力ポート搭載部分を除く) 。
電気・電子機器に含有される化学物質の表示について
資源有効利用促進法では、JIS C 0950:2008(J-Moss)の定める規格に
より、製造元に対し特定の電気・電子機器に含まれる化学物質の情報提
供を義務付けています。J-Moss とは、電気・電子機器に含有される化学
物質の表示に関するJIS規格の略称で、正式名称は 
「The marking when content other than exemption does not exceed 
reference value of percentage content(電気・電子機器の特定の化学
物質の含有表示方法)」です。なお、この規格は2008年8月1日より適用
されています。
この規格に関する詳細情報は巻末の表、またはASUSのサイト 
(http://green.asus.com/english/)に記載の「The marking when 
content other than exemption does not exceed reference value of 
percentage content(電気・電子機器の特定の化学物質の含有表示方
法)」をご参照ください。