Canon CINE-SERVO 50-1000mm T5.0-8.9 EF Manual

Descargar
Página de 567
81
4. 通常モードで操作する
1
MENU
MENU
画面
『4. 2 MENU 画面から設定する』をご参照くだ
さい。
9
A 1
AUX1
スイッチ
ズームデマンドの AUX1 スイッチには出荷時
『シャトル』機能が割り付けられていますが、
ほかの機能を割り付けることが可能です。
『4.1.10 AUX1 スイッチに機能を割り付ける』
をご参照ください。
2
[
]
 ユーザー
0 ∼ 9 までの 10 ユーザーごとに設定変更をし、
使い分けることが可能です。使用するまたは、
設定変更するユーザーをここで切り替えられ
ます。
『4.1.3 ユーザーを切り替える』をご参照ください。
10
V
VTR
スイッチ
ドライブユニットの VTR スイッチには出荷時
『VTR』機能が割り付けられていますが、ほか
の機能を割り付けることが可能です。
『4.1.11 VTR スイッチに機能を割り付ける』を
ご参照ください。
3
[Basic]
 簡易モードへの切替え
簡易モードに切り替えることができます。
『4.1.4 簡易モードに切り替える』をご参照くだ
さい。
11
A 2
AUX2
スイッチ
ズームデマンドの AUX2 スイッチには出荷時
『フレームプリセット 1』機能が割り付けられ
ていますが、ほかの機能を割り付けることが
可能です。
『4.1.12 AUX2 スイッチに機能を割り付ける』
をご参照ください。
4
[Adj]
 メカ端自動調整
レンズ本体とドライブユニットのズーム、
フォーカス、アイリスのメカ端を自動調整し
ます。
『4.1.5 メカ端を自動調整する』をご参照くださ
い。
12
R
RET
スイッチ
ドライブユニットの RET スイッチには出荷時
『リターン』機能が割り付けられていますが、
ほかの機能を割り付けることが可能です。
『4.1.13 RET スイッチに機能を割り付ける』を
ご参照ください。
5
[I-Gain]
 アイリスゲイン
オートまたはリモートアイリスゲインの値を
変更することができます。
『4.1.6 アイリスゲインを設定する』をご参照く
ださい。
13
[Z.M.]
 ズームカーブモード
ズームシーソースイッチの押込み量または、ア
ナログデマンドにあるサムリングの倒し込み量
に対するズームスピードの特性を変えられます。
『4.1.14 ズームカーブモードを設定する』をご
参照ください。
6
[Trk]
 ズームトラック
ズームトラックを使用する際、ON に切り替え
ます。
『4.1.7 ズームトラックの ON/OFF を切り替え
る』をご参照ください。
14
 シーソー
ズームシーソースイッチによるアイリス操作
を可能にします。
『4.1.15 シーソーに機能を割り付ける』をご参
照ください。
7
A
AUX
スイッチ
ドライブユニットの AUX スイッチには出荷時
『フレームプリセット 1』機能が割り付けられ
ていますが、ほかの機能を割り付けることが
可能です。
『4.1.8 AUX スイッチに機能を割り付ける』を
ご参照ください。
15
AM
 アイリス
A/M
スイッチ
ドライブユニットのアイリス A/M スイッチの
動きを変更することができます。
『4.1.16 アイリス A/M スイッチを設定する』を
ご参照ください。
8
[I-Tq]
 アイリストルク
アイリスリングをマニュアルで操作したとき
の操作力を変更することができます。
『4.1.9 アイリストルクを設定する』をご参照
ください。