Cisco Cisco Agent Desktop 9.0 Guía Del Usuario

Descargar
Página de 2
1  
ツールバーのボタンとキーボード
 
ショートカット
データ表示の更新
エージェント状態の変更
通話処理
チーム通信
録音
音声モニタ
アイコン 名前
ショートカット 説明
リフレッシュ(
Refresh
Ctrl+F
データ表示ペインの情報を更新します。
アイコン 名前
ショートカット 説明
ログアウト(
Logout
Ctrl+L
選択されたエージェントを
 ACD 
からログアウトさせます。
待受開始(
Ready
Ctrl+E
選択されたエージェントの状態を
 [
待受開始(
Ready
に変更し
ます。
待受停止(
Not Ready
Ctrl+N
選択されたエージェントの状態を
 [
待受停止(
Not Ready
に変
更します。
後処理後待受(
Work 
Ready
Ctrl+D
選択されたエージェントの状態を
 [
後処理後待受(
Work Ready
に変更します。
後処理後待受停止
Work Not Ready
Ctrl+Y
選択されたエージェントの状態を
 [
後処理後待受停止(
Work Not 
Ready
に変更します。
アイコン 名前
ショートカット 説明
介入(
Barge-in
Ctrl+B
エージェントの通話に参加できます。
代行受信(
Intercept
Ctrl+I
エージェントを通話から切断し、その通話を代行受信できます。
アイコン 名前
ショートカット 説明
チャット(
Chat
Ctrl+J
チャットの選択ウィンドウを開きます。
チーム
 
メッセージ
Team Message
Ctrl+X
[
チーム
 
メッセージ(
Team Message
ウィンドウを開きます。
アイコン 名前
ショートカット 説明
録音開始(
Start Record
Ctrl+R
(拡張およびプレミアム
 
バージョンのみ)選択された通話の
録音を開始します。
録音停止(
Stop Record
Ctrl+S
(拡張およびプレミアム
 
バージョンのみ)選択された通話の
録音を停止します。
アイコン 名前
ショートカット 説明
音声モニタ開始(
Start 
Voice Monitor
Ctrl+A
選択されたエージェントのモニタを開始します。
音声モニタ停止(
Stop 
Voice Monitor
Ctrl+P
選択されたエージェントのモニタを停止します。
音声モニタの音量
Voice monitor volume
Ctrl+V
音量スライダ
 
コントロールを開きます。
2  
共通タスク
チャット
 
メッセージの送信
ステップ
1
ツールバーで
 [
チャット(
Chat
] 
をクリックします。チャット相手の選択ウィンド
ウが開きます。
ステップ
人または複数人の名前を選択し、
[
アクション(
Actions
] > [
チャット(
Chat
] 
を選択します。
ステップ
3
チャット
 
セッション
 
ウィンドウにメッセージを入力します。受信者の画面にメッ
セージをポップアップ表示させるには、
[
緊急(
High Priority
] 
チェックボックス
を選択します。
ステップ
[
送信(
Send
] 
をクリックするか、
Enter 
を押します。
チーム
 
メッセージの送信
ステップ
1
チームを選択し、
[
チーム
 
メッセージ(
Team Message
] 
をクリックします。
ステップ
2
メッセージを入力するか、最近送信した
 10 
件のメッセージから
 1 
件を選択します。
ステップ
3
必要に応じて、異なる有効期間を入力します。デフォルトは
 30 
分です。(有効期限
が切れる前にメッセージを停止するには、
[
停止(
Stop
] 
をクリックします)。
ステップ
[
開始(
Start
]
[
閉じる(
Close
] 
の順にクリックします。チームで
 Agent 
Desktop 
を実行しているすべてのエージェントは、
ACD 
にログインしていない場
合でも、メッセージを受信します。
録音の再生とアーカイブ
ステップ
[
ツール(
Tools
] > [
録音済みファイル(
Recorded Files
] 
を選択します。
[Supervisor Record Viewer] 
ウィンドウが表示されます。
ステップ
2
再生またはアーカイブする録音の日付を選択します。
30 
日間保存されている録音を
表示するには、
[
拡張保存期間(
Extended Lifetime
] 
をクリックします。
ステップ
3
録音を選択して、次のいずれかの操作を選択します。
録音を再生するには、
[
再生(
Play
] 
をクリックします。
録音に拡張アーカイブのタグを付けるには、
[
拡張保存期間を設定(
Set 
Extended Lifetime
] 
をクリックします。録音は
 30 
日間保存されます。
エージェントへの
 Web 
ページ送信
ステップ
1
ページを送信するエージェントをエージェント
 
ツリーから選択します。
ステップ
[
介入(
Intervention
] > [
ページ送信によるコーチ(
Coach by Pushing a Page
] 
選択します。
ステップ
URL 
を入力または選択して、
[
送信(
Push
] 
をクリックします。