Sony smo-s551 Manual De Usuario

Descargar
Página de 60
6
 1 
章 概要
各部の名称と働き
前面
EJECT
POWER
BUSY
123
4
5 6
1
POWER スイッチ
電源を入れたり切ったり
(オン/オフ)
するときに
押します。ボタンが奥に引っ込んでいる状態がオ
ン、出ている状態がオフです。
2
POWER(電源)インジケーター
電源を入れると、緑色に点灯します。
3
BUSY(動作中)インジケーター
ディスクが挿入されデータの読み書きが可能な
状態になると緑色に点灯し、ディスクのデータの
読み取りや書き込み、データの消去や検索が行
われると橙色に点灯します。また、サブシステム
内が規定温度以上になると、読み書きの動作に
関係なく約2秒ごとについたり消えたりを繰り返し
ます。
4
ディスク挿入口
ここにディスクを入れます。入れかたは、10 ペー
ジをご覧ください。
5
ディスク取り出し穴
万一、ディスクが通常の方法で取り出せなくなっ
たときに、サブシステムの電源を切ってから、付
属の手動イジェクト用治具をこの穴に押し込むこ
とにより、ディスクを取り出すことができます。詳
しくは、11 ページをご覧ください。
6
EJECT(ディスク取り出し)ボタン
ドライブに入っているディスクを取り出すときに
押します。
ただし、機能スイッチやソフトウェアでディスクの
イジェクト(取り出し)を禁止している場合は、取
り出すことができません。
また、ライトキャッシュを使用しているときには、
キャッシュメモリー内のデータをディスクに書き込
むために、ディスクがイジェクトされるまで時間が
かかることがあります。
(最大約 45 秒)
後面
A
1
B C D E F G H
0
SCSI  CONNECTOR
AC IN
F.GND
SCSI  ID
1 2 3
4
56
1
機能スイッチ
使用するホストコンピューターやソフトウェアに合
わせて、サブシステムの機能を設定します。詳し
くは、9 ページをご覧ください。
2
SCSI IDスイッチ
SCSI ID の設定を行います。ペン先などで−の
ボタンを押すとID 番号が下がり、+のボタンを
押すと上がります。詳しくは、8 ページをご覧くだ
さい。
3
SCSIコネクター
別売りの SCSI ケーブルを使って、ホストコン
ピューターの SCSI バスコネクターまたは他の
SCSI 周辺機器に接続します。
ご注意
サブシステムをSCSIデイジーチェーンの最後に
接続する場合は、機能スイッチのFを「1」に設定
し、内蔵ターミネーターをオンにしてください。そ
れ以外の場合は、機能スイッチのFを「0」に設定
して内蔵ターミネーターをオフに設定しておきま
す。
4
エアダクト
サブシステムを冷却するための空気を排出しま
す。また、通気のため、エアダクトの面をふさが
ないでください。
5
F.GND(アース)端子
他の機器のアース端子に接続します。
6
AC IN(AC 電源)端子
付属の電源コードを接続します。