Yamaha MY8-AD24 Manuel D’Utilisation

Page de 8
– 3 –
Thank you for  purchasing an I/O card for use with Yamaha digital audio equipment.
Refer to the respective owner’s manual for installation information.
As well as securing the card in place, the fixing screws act as an electrical ground, so be sure to screw them in tightly.
Nous vous remer cions d’avoir acquis une carte I/O (entrées/sorties) pour matériel audio numérique Yamaha.
Voyez les divers manuels pour savoir comment installer la carte.
Comme les vis servent aussi à mettre la carte à la terre, vous devez bien les serrer.
Vielen Dank, daß Sie sich für eine I/O- Platine für ein Digital-Gerät von Yamaha entschieden haben.
Hinweise für den Einbau entnehmen Sie bitte der Bedienungsanleitung dieses Gerätes.
Da die Befestigungsschrauben auch für die Erdung verwendet werden, müssen Sie sie vollständig festdrehen.
Muchas gracias por la adquisición de este equipo de audio digital Yamaha.
Con respecto a la instalación, consulte el Manual de instrucciones apropiado.
Los tornillos de sujeción, además de fijar la tarjeta en su lugar, sirven como puesta a tierra, motivo por el que tendrá
que atornillarlos firmemente.
この度はヤマハデジタル オーディオ機器用I/Oカードをお買上げいただき、
ありがとうございます。
取付けは、装着する機器の取扱説明書を参照してください。
接続ネジはアース兼用ですのでしっかり締めてください。
安全上のご注意
取り付け作業の前に、必ずこの「安全上のご注意」をよくお読みください。
ここに示した注意事項は、製品を安全に正しくご使用いただき、
あなたや他の人々への危害や損害を未然に防止するためのものです。
注意事項は、危害や損害の大きさと切迫の程度を明示するために、誤った取り扱いをすると生じることが想定される内容を
「警告」
「注意」
に区分していま
す。いずれもお客様の安全や機器の保全に関する重要な内容ですので、必ずお守りください。
* お読みになった後は、取扱説明書とあわせて、使用される方がいつでも見られる所に必ず保管してください。
記号表示について
 記号は、危険、警告または注意を示します。
 記号は、禁止行為を示します。記号の中に具体的な内容が描かれているものもあります。
 記号は、行為を強制したり指示したりすることを示します。記号の中に具体的な内容が描かれているものもあります。
 
 
警告
この表示内容を無視した取り扱いをすると、死亡や重傷を負う可能性が想定されます。
カードを取付ける前に必ず取付ける機器本体がこのカードに対応してい
るか、
あるいは他のヤマハまたはサードパーティーのカードと組み合わせ
て何枚まで挿入可能かを、機器本体の取扱説明書またはヤマハのホー
ムページでご確認ください。
Yamaha ウェブサイ
ト: http://www.yamaha.co.jp/product/proaudio/
ヤマハがご案内していない組合せでヤマハ機器本体に一枚あるいは複
数のカードを挿入した場合、感電や火災、
または故障の原因になります。
カード上の基板部分やコネクター部に無理な力を加えたり、分解した
り改造したりしない。
感電や火災、
または故障などの原因になります。
カードを取り付ける前に、必ず取り付ける機器本体の電源プラグを抜く。
感電の原因になります。
 
 
注意
この表示内容を無視した取り扱いをすると、傷害を負う可能性または物的損害が発生する可能性が想定されます。
カードを持つとき、基板裏の電子部品のリード
(金属の足)
をさわらな
いように注意する。
手を傷つける恐れがあります。
カードを持つときは、前もって他の金属に触れるなどして、静電気が
起きないように注意する。
静電気はボードの故障の原因になります。
不適切な使用や改造により故障した場合の保証はいたしかねます。
また、データが破損したり、失われたりした場合の保証もいたしかね
ますので、
ご了承ください。