Yamaha SLG-100N Manuel D’Utilisation

Page de 17
13
サイレントギターを外部機器と接続する場合は、すべての機器の電源を切った状態で接続してく
ださい。また、外部機器の音量を最小にしてから接続してください。大音量で聴覚障害を起こし
たり、機器を損傷するおそれがあります。
コードを踏まないように注意してください。コードの断線や、接続の外れによる機器の損傷、耳
への衝撃などのおそれがあります。
サイレントギターの出力端子から送る音声信号を、直接、または外部機器を経由してサイレント
ギターの入力端子に、絶対に戻さないでください。発振を起こし、内部機器の損傷の原因になり
ます。
■ 入力端子 
(AUX IN端子)
 
AUX IN端子は、外部機器からのステレオ音声信号を入力する端子です。
市販のオーディオケーブルで、CDプレーヤーやテープレコーダーなどのオーディオ機器の出
力端子と接続すれば、外部機器の演奏をバックに練習することができます。
また、楽器練習に便利な多彩な機能を装備した、ヤマハミュージックデータプレイヤー
MDP10を接続することもできます。
 
AUX IN端子から入力される音声信号のボリュームは、AUX INレベルコントロールノブで調
整します。
■ 出力端子 
(LINE OUT端子/ヘッドフォン端子)
 
LINE OUT端子と、外部のギターアンプ、パワードスピーカー、ミキシングコンソールなど
の入力端子を、市販のステレオ
(またはモノラル)
標準フォーンプラグケーブルで接続すること
で、サイレントギターの演奏音を外部機器で鳴らしたり、録音することができます。
電子チューナーのINPUT端子と接続すれば、電子楽器のように出力信号を使ってチューニン
グすることができます。
 
付属のステレオインナーフォンを使用する場合は、ヘッドフォン端子
(PHONES)にインナー
フォンのプラグを差し込み、ヘッドフォンON/OFFスイッチをONにします。
 
LINE OUT端子はモノラル仕様、ヘッドフォン端子はステレオ仕様になっています。
外部機器との接続
01_slg100n_120nw_ja.pm65
06.8.22, 11:20 AM
Page 13
Adobe PageMaker 6.5J/PPC