Kenwood SJ-3MD Manuel D’Utilisation

Page de 88
64


MDの編集機能
4¢ キーを押すと切り換わります。
1
ディスク
"dISC" : 
ディスクタイトル *1
"001", "002"..... : 
トラックタイトル *2
3
オール
イレース
"ALL ERASE" : ディスクとトラックタイトルの
全消去
"[1]", "[2]", "[3]" : タイトルメモ
 
*3
タイトル入力状態にする
1
1
 タイトル
インプット
TITLE INPUTキーを押す
2
編集したいタイトル
(ディスクタイトルまたは、
トラッ
クタイトル)
を選ぶ
3
編集したいタイトル確定する
トラックタイトルのとき :
目的のトラックNo.を選びます。
(数字キーでも選べます。)
ディスクタイトルのとき :
ディスク
"dISC"を選びます。
ミニディスクや曲に名前
(タイトル)
をつけておくと、再生中にタイトルが表示されます。入力したタイトルは、同
じ手順で変更や消すことができます。
ミニディスクや曲にタイトルをつける
入力切換を"MD"にする。
ミニディスク全体で最大1792文字、1曲につき最大80
文字まで入力できます。
(英、数、記号の場合)
カタカナを使用した場合は、1文字あたりのデータ量
が多いため、入力できる文字数が少なくなります。
スペース
(1文字ぶんの空白)
も、文字と同じ量のデー
タを必要とします。
タイトル消去のときはスペースを入力するのでは
 クリアー
デリート
なく、文字の削除
(CLEAR/DELETE)
をご利用く
ださい。
¨
入力できる文字数について
*1 停止中に手順 
1 - 1 を行うと、ディスクタイトルから表
示がはじまります。
*2
4, ¢ キーを押すたびに "001" 、 "002" ・・・とトラック
タイトルが順番に表示され、全トラックの表示が終わると
3、4 と続きます。再生中に手順 
1 - 1を行うと、演奏中
のトラックから表示がはじまります。
*3
4, ¢ キーを押すたびに選ばれたタイトルメモの数
字が点滅し、次に 1、 2 と続きます。
プログラム
MDの編集を行うときは、停止中に PGM キーを押してプ
ログラムモードを解除してください。
÷ ÷ ÷ ÷ ÷ ÷ ÷ ÷ ÷ ÷ ÷
次のページにつづく
÷ ミニディスクから情報を読み込むため、少し時間がかか
ります。
÷
 タイトル
インプット
途中でやめるには、手順 
3
 の前に TITLE INPUT キー
を押します。
アスキー
登録されている各種記号
(ASCIIコード)
一覧:
 ! " # $ % & ' ( ) * + , - . / : ; < = > ` ? @ _
TITLE INPUT
¢
4
P.CALL
SET
÷ ÷ ÷ ÷ ÷ ÷ ÷ ÷ ÷ ÷ ÷
MDの録音モード
("LP2" または "LP4")
の設定で、
スタンプ機能を使用している場合、曲のタイトル
の頭の部分に
「LP:」
が表示されます。