ASUS AM1M-A Manuel D’Utilisation

Page de 66
1-8
Chapter 1: 製品の概要
1.4.2 
メモリー構成
1GB、2GB、4GB、8GB、16GB のDDR3 Non-ECC Unbuffered DIMMをメモリースロットに取り付
けることができます。
• 
複数枚のメモリーモジュールを取り付ける場合は、同じCASレイテンシを持つメモリーを
取り付けてください。またメモリーは同じベンダーの同じ製造週のものを取り付けることを
お勧めします。
• 
メモリーの割り当てに関する制限により、32bit Windows® OSでは4GB以上のシステムメ
モリーを取り付けても、OSが実際に利用可能な物理メモリーは4GB未満となります。メモ
リーリソースを効果的にご使用いただくため、次のいずれかのメモリー構成をお勧めします。 
-  Windows® 32bit OSでは、4GB未満のシステムメモリー構成にする 
-  4GB以上のシステムメモリー構成では、64bit Windows® OSをインストールする 
詳細はMicrosoft
®
 のサポートサイトでご確認ください。 
http://support.microsoft.com/kb/929605/ja
• 
本製品は512 Mbit(64MB)以下のチップで構成されたメモリーをサポートしていません。 
512 Mbit のメモリーチップを搭載したメモリーモジュールは動作保証致しかねます。 
(メモリーチップセットの容量はMegabit で表します。8 Megabit/Mb=1 Megabyte/MB
• 
 
1つのスロットに16GBのメモリーを使用することで、最大32GBまでのメモリーをサポー
トします。
1.4 
システムメモリー
1.4.1 
概要
本製品には、DDR3 メモリーに対応したDIMMスロットが2基搭載されています。
DDR3メモリーはDDR2メモリーと同様の大きさですが、DDR2メモリースロットに誤って取り付け
ることを防ぐため、ノッチの位置は異なります。DDR3メモリーは電力消費を抑えて性能を向上さ
せます。
チャンネル
スロット
Channel A
DIMM_A1 & A2
AM1M-A
AM1M-A 240-pin DDR3 DIMM sockets
DIMM_A1 DIMM_A2