ASUS MAXIMUS VII RANGER Manuel D’Utilisation

Page de 200
ASUS MAXIMUS VII RANGER
2-11
Chapter 2
• 
UEFI BIOS更新中はUSBストレージを取り外す、電源ケーブルを抜く、オンボードスイッチ
を押す、ジャンパスイッチの位置を変更するなど一切の行為を行わないようご注意くださ
い。UEFI BIOS更新中に他の行為を行った場合、UEFI BIOSの更新が中断する可能性があり
ます。
•   USB BIOS Flashback LEDが5秒ほど点滅したあとで点灯状態となる場合は、 USB BIOS 
Flashback 機能が正常に動作していないことを示しています。 
考えられる原因: 
1. USBストレージが正しく取り付けられていない。 
2. サポート外のファイルシステム、またはファイル名が正しくない。 
このようなエラーが発生した場合は、電源装置のスイッチをオフにするなどしてシステム
の電源を完全にオフにした後に再度実行してください。
•   USB BIOS Flashback はFAT32/16ファイルシステムをもつ、シングルパーティションのUSB
ストレージをサポートします。
USB BIOS Flashback ポート
USB BIOS Flashbackボタン
2.2 
UEFI BIOSを更新する
USB BIOS Flashback
USB BIOS FlashbackはこれまでのBIOS更新ツールとはまったく違う、とても便利なBIOS更新手段で
す。BIOSやOSを起動することなく、簡単にBIOSを更新することができます。CPUやメモリーの取り付け
は不要で、特定のUSBポートにBIOSファイルを保存したUSBメモリーを接続し、USB BIOS Flashbackボ
タンを数秒間押すだけで、スタンバイ電源で自動的にBIOSの更新を行なうことができます。
手順: 
1.  
光学ドライブに付属のサポートDVDを挿入し、USB BIOS Flashback(USB BIOS Flashback 
Wizard)をインストールします。
2. 
USB BIOS Flashbackに対応するUSBポートにUSBメモリーを接続します。 
• 
安定した動作のために、USB BIOS Flashback機能はUSB 2.0規格のUSBメモリーをご使用
ください。
• 
USB BIOS Flashbackに対応するUSBポートは「2.3.1 バックパネルコネクター」をご覧くだ
さい。
• 
ASUSオフィシャルサイトからBIOSファイルをダウンロードした場合は、ファイル名を
M7R.CAP」に変更してください。
3.  
AI Suite 3 からUSB BIOS Flashback Wizardを起動し、最新のBIOSファイルをダウンロード
します。
4.  
BIOSファイルのダウンロードが完了したら、コンピューターをシャットダウンします。
5.  
コンピューターが完全にシャットダウンした後、USB BIOS Flashback LEDが点滅をはじめる
まで、USB BIOS Flachbackボタンを押し続けます。
(約3秒間)
6. 
USB BIOS Flashbackが完了するとLEDは消灯します。LEDが完全に消灯したことを確認して
システムを起動し、UEFI BIOS Utilityを確認します。