ASUS Z97-C Manuel D’Utilisation

Page de 150
ASUS Z97-C
3-33
Chapter 3
CPU C3 Report [Enabled]
CPUがアイドル状態にあるときにクロック、バス、内部PLLを停止させディープ
スリープ状態に移行するC3ステートの設定をします。[Enabled] この機能を常
に有効にします。
[Disabled]  この機能を常に無効にします。
CPU C6 Report [Enabled]
CPUの1次キャッシュと2次キャッシュの内容をフラッシュし、CPUコア電圧を最
大限まで下げディープスリープ状態に移行するC6ステートの設定をします。
[Enabled]  この機能を常に有効にします。
[Disabled]  この機能を常に無効にします。
C6 Latency [Short]
C6 ステートのためのレイテンシー(待機時間)を設定します。
 
設定オプション: [Short] [Long]
CPU C7 Report [CPU C7s]
CPUの1次、2次、3次キャッシュの内容をフラッシュし、CPUコア電圧を最大限ま
で下げディープスリープ状態に移行するC7ステートの設定をします。
 
 設定オプション: [Disabled] [CPU C7] [CPU C7s]
C7 Latency [Long]
C7 ステートのためのレイテンシー(待機時間)を設定します。
 
設定オプション: [Short] [Long]
Package C-States Support [Auto]
Intel®が仕様を定める省電力機能パッケージ C ステートの動作方法を設定し
ます。 
設定オプション: [Auto] [Enabled] [C0/C1] [C2] [C3] [C6] [CPU C7] [CPU C7s]
3.6.2 
PCH
設定
PCI Express Configuration
PCI Expressスロットに関する設定を行います。
PCI-E Speed[Auto]
PCH側が制御するPCI Express スロットの動作モードを設定します。 
設定オプション: [Auto] [Gen1] [Gen2]