ASUS MAXIMUS VI HERO Manuel D’Utilisation

Page de 178
3-30
Chapter 3: UEFI BIOS  設定
Chapter 3
3.6.3 
SATA設定
UEFI BIOS Utilityの起動中は、UEFI BIOSは自動的にシステムに取り付けられたSATAデバイスを検
出します。取り付けられていない場合は、SATA Port の項目は「Not Present」と表示されます。
SATA Mode Selection [AHCI]
Serial ATAポートの動作モードを設定します。
[Disabled] 
SATA機能を無効にします。
[IDE] 
SATAデバイスをIDEデバイスとして認識させます。
[AHCI] 
SATAデバイス本来の性能を発揮させます。このモードを選択することによりホ
ットプラグ機能とネイティブ・コマンド・キューイング (NCQ) をサポートするこ
とができます。
[RAID] 
SATAデバイスでRAIDアレイを構築することができます。
Aggressive LPM Support [Auto]
アイドル時にディスクへのSATAリンクを低電力に設定することにより、ディスクの節電を促す
Aggressive Link Power Management(ALPM)機能の有効/無効を設定します。
設定オプション: [Auto] [Disabled] [Enabled]
IDE Legacy / Native Mode Selection [Native]
SATA Mode Selection」の項目を [IDE] に設定すると表示されます。SATA IDEモード時のIDE動
作モードを設定します。
設定オプション: [Native] [Legacy]