ASUS RAMPAGE III GENE Manuel D’Utilisation

Page de 164
3-20
Chapter 3: BIOS Setup
SATA Configuration �Enhanced�
設定オプション: [Disabled] [Compatible] [Enhanced]
Configure SATA as [IDE]
PCHがサポートするSerial ATA コネクターの構成を設定することができます。
がサポートするSerial ATA コネクターの構成を設定することができます。 
設定オプション: [IDE] [RAID] [AHCI]
• 
Serial ATA ハードディスクドライブを Parallel ATAハードディスクドライブとして利用する
場合は、初�設定値の [IDE] を変更する必要はありません。
• 
Serial ATA ハードディスクドライブでAHCI(Advanced Host Controller Interface)を利用
する場合はこの項目を [AHCI] に設定します。AHCI を有効にすると、オンボードストレージ
ドライバによりSerial ATA に関連する詳細機能が有効になります。これにより、ランダムな
負荷に対してドライブ内部でコマンドの順序を最適化できるようになるため、ストレージ
のパフォーマンスが向上します。
• 
Serial ATA ハードディスクドライブで RAID 0、RAID 1、 RAID 5、 RAID 10、 Intel
®
 Matrix 
Storage Technology を構築する場合は、この項目を [RAID]にします。
Hard Disk Write Protect �Disabled�
ハードディスクにライトプロテクトを設定します。BIOSからのアクセスしか行わない場合に
使用します。 
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
IDE Detect Time Out (Sec) �35�
ATA/ATAPI デバイス検出用のタイムアウト時間を設定します。 
設定オプション: [0] [5] [10] [15] [20] [25] [30] [35]
3.4.5
記憶装置の設定
記憶装置の設定
SATAデバイスの設定を行います。設定を変更したい項目を選択し <Enter>を押します。
                    Rampage III GENE BIOS SETUP 
 
       Version 0213
                    Main
Storage Configuration
SATA Configuraton 
  [Enhanced]
 Configure SATA as 
  [IDE]
Hard Disk Write Protect    [Disabled]
IDE Detect Time Out (Sec)   [35]
Options
Disabled
Enabled