ASUS Striker Extreme Manuel D’Utilisation

Page de 168
ASUS Striker Extreme
-
RAID 構成がしてある HDD からシステムをブートする場合は、OS をインストール
時にドライバを組み込む必要があります。サポートCD からフロッピーディスクに、
RAID ドライバをコピーしてご利用下さい。
(詳細:5.5 「RAID/ SATA ドライバディス
クを作成する」参照)
BIOSでRAID を設定する
ハードディスクドライブを取り付けた後、RAIDを作成する前に、BIOSのセットアップで 
RAID を設定してください。
手順
1.  システムを起動し、POST中に <Del> を押して BIOS に入ります。
システムを起動し、POST中に <Del> を押して BIOS に入ります。 
2.  BIOSの「RAID Enabled」の項目を有効にしてください。 
(詳細:
 4.5.3 オンボードデ
バイス設定構成」の「Serial-ATA Configuration」参照) 
3.  RAIDとして設定する IDE または、SATAドライブ を[Enabled]にしてください。(
RAIDとして設定する IDE または、SATA ドライブ を[Enabled]にしてください。((
細:
 4.5.3「オンボードデバイス設定構成」の「Serial-ATA Configuration」参照) 
4.  変更を保存し退出してください。
変更を保存し退出してください。
5.4.2
NVIDIA
®
RAID
本製品の、NVIDIA
®
 nForce™ 680i SLI サウスブリッジチップセットの高性能SATA RAID
680i SLI サウスブリッジチップセットの高性能SATA RAID
 SLI サウスブリッジチップセットの高性能SATA RAID
高性能SATA RAID 
コントローラ は、6つのSerial ATA チャンネルで、RAID 0、RAID 1、RAID 0+1、RAID 5、
RAID 0、RAID 1、RAID 0+1、RAID 5、
JBODをサポートします。
をサポートします。
Serial ATA ハードディスクを取り付ける
本製品は、Ultra DMA 133/100/66 と Serial ATA HDD をサポートします。最適なパフ
Ultra DMA 133/100/66 と Serial ATA HDD をサポートします。最適なパフ
HDD をサポートします。最適なパフ
ォーマンスのため、ディスクアレイを作成する場合は、モデル、容量が同じHDDをご使
用ください。
RAID用にSATA ハードディスクを取り付ける
1.  SATA ハードディスクをドライブベイに取り付けます。
SATA ハードディスクをドライブベイに取り付けます。
2.  SATA データケーブルを接続します。
SATA データケーブルを接続します。
3.  SATA 電源ケーブルを各ドライブの電源コネクタに接続します。
SATA 電源ケーブルを各ドライブの電源コネクタに接続します。
RAID についての詳細は、 サポートDVD の「RAID controllers user manual」をご参
照ください。
(詳細 5.2.5 「マニュアルメニュー」)