Cisco Cisco Unified MeetingPlace Web Conferencing Mode D'Emploi

Page de 132
Glossary
GL-7
Cisco Unified MeetingPlace Web Conferencing リリース 6.x ユーザ ガイド        
OL-12902-01-J
公開された会議
アクセス制限なしにスケジュールされた会議。公開された会議の検索およびアクセスは、
[ 会
議の検索
] ページから行えます。Cisco Unified MeetingPlace Web Conferencing へのアクセス権
を持つユーザは、公開された会議を検索して参加できます。「
」も参照。
コーデック
コーダ
/ デコーダ(COder-DECoder)の略。信号のエンコードまたはデコードを行うデバイ
ス。一般的には、アナログをデジタルに変換したり、デジタル情報を効率的な形式に圧縮す
るために使用されます。
IP の場合、「コーデック」はデータの圧縮 / 解凍テクノロジーを意味
します。
コラボレーション
他の会議参加者が共有アプリケーションをリモートで制御すること。
コラボレーション会
議テンプレート
デフォルトですべての参加者がプレゼンタ
 アクセス権を持つオープン フォーラム形式の会議
の作成に使用される会議テンプレート。コラボレーション会議の会議室レイアウトには、共
有とコラボレーションのためのツールが含まれます。
サービスクラス権限
スケジュール、アウトダイヤル、記録などに関するユーザ
 アクセス権。権限は、参加者の
ユーザ
 クラスによって異なります。「
サイト
完全なシステムを構成し、通常は地域によって識別される
 Cisco Unified MeetingPlace サーバ
の論理的集合。
サイトの連絡先
Cisco Unified MeetingPlace のインストールをサポートできる十分な知識を持ち、サポートを受
けるためにシスコと連絡を取る権限を与えられた顧客担当者。
サブ会議セッション
複数の会議参加者がメイン会議の外で私的に話し合う機能。現在、
Cisco Unified MeetingPlace 
は、音声だけのサブ会議セッションを同時に
 9 個サポートします。
参加者
Cisco Unified MeetingPlace 会議に参加しているユーザ。
参加者リストのみの
会議テンプレート
参加者リストと、オーディオおよびビデオ
 コントロールのみを備える会議の作成に使用され
る会議テンプレート。これは本質的にオーディオだけの会議であり、
Web ベースの会議室を
使用してオーディオ
 ディスカッションのビジュアル コントロールが提供されます。
参加リンク(
CTA; 
Click-to-Attend
会議通知の本文に含まれ、ユーザを会議に直接接続するカスタマイズされたハイパーリンク。
参加リンクは、会議をホストする
 Web 会議サーバの IP アドレスに基づいて設定されます。
時間帯
グリニッジ標準時(
GMT)の地理的な場所に相当する時間的概念。Cisco Unified MeetingPlace 
では、各プロファイルに時間帯の設定があり、ユーザが通常時に勤務しているオフィスの場
所に応じて設定する必要があります。
システム
接続された(任意の種類の)
1 台または複数台の Cisco Unified MeetingPlace サーバ。