Sony CF-SW07 Manuel D’Utilisation

Page de 156
受信のしかた
26
JP
放送局が受信できないとき
スキャンしたすべての周波数で放送が受信できなかった場合、スキャン
を開始した周波数に戻ったところでスキャンが止まり、ビープ音が鳴り
ます。
短波放送は、太陽の黒点による大気圏現象など、さまざまな要因によっ
て電波の伝わり方に影響がでます。また、SW STATION CALL ROM
に収められている主要放送局は、季節の変わり目、その他の理由により
周波数や放送時間を変更することがあります。このような場合、SW
STATION CALLによる放送局の受信ができない場合があります。
SW STATION CALL ROM
の更新について
放送局の周波数変更に対応するため、本機はSW STATION CALL
ROMを新しいものと交換できるようになっています。最新のSW
STATION CALL ROMは有償にて
(株)Fコーポレーションより販売し
ています。ROMは毎年10月頃更新されます。2∼3年に一度更新してい
ただくことをおすすめします。
購入については、同梱の「最新のSW STATION CALL ROMの購入につ
いて」をご覧の上、(株)Fコーポレーションにお申し込みください。
ROMの交換方法については、「SW STATION CALL ROMの交換のし
かた」
(45ページ)をご覧ください。
ご注意
SW STATION CALL ROMに収められている主要短波放送局の国際放送の周波
数は、放送時間帯が限られているものが多くあります。放送時間帯以外の時に
は、何も受信できないか、お使いの地域のローカル局など他の放送局を受信する
ことがあります。
「SW STATION CALL」
 
が表示されているときに、マニュアル選局など他の選
局方法で周波数を変えると、「SW STATION CALL」
 
表示は消えます。
設定している時差の地域で受信できる周波数がROMに1つもないときに局名ボ
タンを押した場合、ビープ音が鳴り、「MEMORY」、「EMPTY」と順に表示さ
れ、もとの状態に戻ります。
SW STATION CALL ROMが入っていないときに局名ボタンを押した場合、
ビープ音が鳴り、「NO」、「ROM」と順に表示され、もとの状態に戻ります。
また、「SW STATION CALL」が表示されているときにSW STATION CALL
ROMが外れると、ビープ音が鳴り、「NO」、「ROM」と順に表示され、マニュア
ル選局になります。
SW STATION CALL ROMが入っているにもかかわらず、「NO」、「ROM」と順
に表示された場合、ROM接点部の接触不良の可能性があります。ROM接点部を
綿棒でクリーニングしてください(/「SW STATION CALL ROM接点部のク
リーニングのしかた」、45ページ)。
ラジオ本体のROM収納部の接点バネは、クリーニング等しないでください。変
形して接触不良の原因となります。
最小周波数
スキャン開始周波数
最大周波数