Fujitsu F04E Manuel D’Utilisation

Page de 202
ご使用前の確認と設定
45
本端末を使うために最初に設定が必要な項目をまとめて設
定できます。
各設定はいつでも変更できます。
1
ホーム画面で
→[本体設定]→[初期設定]
2
各項目を設定
スライドイン機能設定:画面の端から指をスライドさ
せてアプリケーションを起動したり、画面をキャプ
チャしたりすることができる機能を設定します。→
P113
画面ロックの認証設定:画面ロックの認証設定を有効
にするかを設定します。→P104
セキュリティ解除方法:画面ロックの解除方法を設定
します。→P104
かんたんお引越し:microSDカードを利用して携帯
電話のデータを復元できます。
かんたんお引越し
microSDカードに保存した携帯電話のデータを、本端末
で復元します。
電話帳データ、リダイヤル/着信履歴、スケジュール
帳、ブックマーク、アラーム、受信/送信/未送信メー
ルのデータを復元できます。
1
ホーム画面で
→[本体設定]→[初期設定]
→[かんたんお引越し]
各データの復元先の案内を確認した後、[OK]をタッ
プします。以降は画面の案内に従って操作してくださ
い。
次回起動時に復元先の案内画面を表示しない場合
は、[OK]をタップする前に[以降表示しない]に
チェックを付けてください。
お知らせ
復元した受信/送信/未送信メールを表示するには、ア
プリケーションメニューで[spモードメール]→
[取り込み]をタップして、取り込み先を選択してくださ
い。
復元したスケジュールを表示するには、復元先のアカウ
ントと同期してください。復元先のアカウントは、端末
に最後に登録されたGoogleアカウントとなります。
ご使用の携帯電話の機種によっては、かんたんお引越し
に対応していないため、一部のデータを復元できないこ
とがあります。
初期設定