Kyocera Corporation KYV33 Manuel D’Utilisation

Page de 136
128
付録/索引
 知的財産権について
■  商標について
本書に記載している会社名、製品名は、各社の商標または登録商標で
す。
Google、Google ロゴ、Android、Android ロゴ、Google Play、Google Play ロ
ゴ、Playミュージック、Playミュージック ロゴ、Playムービー&TV、Playムービー
&TV ロゴ、Gmail、Gmail ロゴ、Googleマップ、Googleマップ ロゴ、Google
ドライブ、Googleドライブ ロゴ、ハングアウト、ハングアウト ロゴ、Google+、
Google+ロゴ、Google検索、Google検索 ロゴ、Google音声検索、Google音声検
索ロゴ、Chrome、Chrome ロゴ、YouTubeおよびYouTube ロゴは、Google Inc.
の商標または登録商標です。
Microsoft
®
、Windows
®
およびWindows  Vista
®
/Windows
® 
7/Windows
® 
8は
米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Microsoft
®
  Windows
®
  の 正 式 名 称 は、Microsoft
®
  Windows
®
  Operating 
Systemです。
Microsoft
®
、Microsoft
®
 Excel
®
、Microsoft
®
 PowerPoint
®
、Windows Media
®
Exchange
®
は、米国およびその他の国における米国Microsoft  Corporationの登
録商標または商標です。
Microsoft
®
 Word、Microsoft
®
 Officeは、米国Microsoft Corporationの商品名
称です。
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
ロヴィ、Rovi、Gガイド、G-GUIDE、Gガイドモバイル、G-GUIDE MOBILE、および
Gガイド関連ロゴは、米国Rovi  Corporationおよび/またはその関連会社の日本
国内における商標または登録商標です。
microSD、microSDHC、microSDXCロゴはSD-3C, LLCの商標です。
Bluetooth
®
ワードマークおよびロゴは、Bluetooth  SIG,  Inc.が所有する登録商
標であり、京セラ株式会社は、これら商標を使用する許可を受けています。
WiMAXは、WiMAXフォーラムの商標です。
Wi-Fi
®
、WPA
®
、Wi-Fi CERTIFIED ロゴ、Wi-Fi Protected Setup ロゴはWi-Fi 
Allianceの登録商標です。
Wi-Fi CERTIFIED™、Wi-Fi Protected SetupはWi-Fi Allianceの商標です。
FeliCaはソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
FeliCaはソニー株式会社の登録商標です。
は、フェリカネットワークス株式会社の登録商標です。
FacebookおよびFacebookロゴはFacebook, Inc.の商標または登録商標です。
Twitter、TwitterロゴはTwitter, Inc. の商標または登録商標です。
「GREE」は、日本で登録されたグリー株式会社の登録商標または商標です。
本製品は富士ソフト社の「FSDTV
®
 Mobile Full-Seg Edition for Android」を搭
載しています。
文字変換は、オムロンソフトウェア株式会社のiWnnIMEを使用しています。
iWnn  IME©  OMRON  SOFTWARE  Co.,  Ltd.  2009-2012  All  Rights 
Reserved.
©2014 Comic Communication Co., Ltd. All rights reserved.
THIS PRODUCT IS LICENSED UNDER THE MPEG-4 VISUAL PATENT 
PORTFOLIO  LICENSE  FOR  THE  PERSONAL  AND  NON-COMMERCIAL 
USE  OF  A  CONSUMER  FOR  (i)  ENCODING  VIDEO  IN  COMPLIANCE 
WITH THE MPEG-4 VISUAL STANDARD ("MPEG-4 VIDEO") AND/OR (ii) 
DECODING  MPEG-4  VIDEO  THAT  WAS  ENCODED  BY  A  CONSUMER 
ENGAGED  IN  A  PERSONAL  AND  NONCOMMERCIAL  ACTIVITY  AND/
OR WAS OBTAINED FROM A VIDEO PROVIDER LICENSED BY MPEG 
LA TO PROVIDE MPEG-4 VIDEO. NO LICENSE IS GRANTED OR SHALL 
BE  IMPLIED  FOR  ANY  OTHER  USE.  ADDITIONAL  INFORMATION 
INCLUDING  THAT  RELATING  TO  PROMOTIONAL,  INTERNAL  AND 
COMMERCIAL  USES  AND  LICENSING  MAY  BE  OBTAINED  FROM 
MPEG LA, LLC. SEE HTTP://WWW.MPEGLA.COM.
(1)   ACCESS、ACCESSロゴ、NetFrontは、株式会社ACCESSの日本国、米国
その他の国・地域における商標または登録商標です。
(2)   本製品の一部分に、Independent  JPEG  Groupが開発したモジュールが含
まれています。
「インテリジェントWi-Fi」
「デイリーステップ」は京セラ株式会社の登録商標です。
書体切り替えには、株式会社リムコーポレーションの「もじチェン」を使用してい
ます。
「もじチェン」は株式会社リムコーポレーションの登録商標です。
本製品には、株式会社リムコーポレーションの書体を搭載しています。
本製品には、株式会社モリサワの書体を搭載しています。
Copyright© 2012 DigiOn, Inc. All rights reserved. 
デジオン、DigiOn、DiXiMは、株式会社デジオンの登録商標です。
DLNA
®
、DLNAロ ゴ お よ びDLNA  CERTIFIED
®
は、Digital  Living  Network 
Allianceの商標です。 
DLNA
®
, the DLNA Logo and DLNA CERTIFIED
®
 are trademarks, service 
marks, or certification marks of the Digital Living Network Alliance. 
本機のDLNA認証は京セラ株式会社が取得しました。
本製品には、絵文字画像として株式会社NTTドコモから利用許諾を受けた絵文字
が含まれています。
本製品には赤外線通信機能としてイーグローバレッジ株式会社のDeepCore
®
 
3.0Plus  for  Androidを搭載しています。Copyright©  2012  E-Globaledge 
Corp. All Rights Reserved.
静止画手ブレ補正機能には株式会社モルフォの「PhotoSolid」を採用しておりま
す。
「PhotoSolid」は株式会社モルフォの登録商標です。
動画手ブレ補正機能には株式会社モルフォの「MovieSolid」を採用しております。
「MovieSolid」は株式会社モルフォの登録商標です。
シーン検出技術には株式会社モルフォの「PhotoScouter」を採用しております。
「PhotoScouter」は株式会社モルフォの登録商標です。
超 解 像 技 術 に は「Morpho  Super  Resolution」を 採 用 し て い ま す。
「Morpho 
Super Resolution」は株式会社モルフォの商標です。
夜景ポートレート撮影向け合成技術には「Morpho Night Portrait」を採用してい
ます。
「Morpho Night Portrait」は株式会社モルフォの商標です。
最適画像抽出技術には株式会社モルフォの「Morpho  Smart  Select」を採用して
おります。
「Morpho Smart Select」は株式会社モルフォの商標です。
画像エフェクト技術には株式会社モルフォの「Morpho  Rapid  Effect」を採用し
ております。
「Morpho Rapid Effect」 は株式会社モルフォの商標です。
HDR(High  Dynamic  Range)技 術 に は「Morpho  HDR」を 採 用 し て い ま す。
「Morpho HDR」は株式会社モルフォの商標です。
ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。Dolby、ドル
ビー及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。
「スカパー
!
」、
「スカパー
!
プレミアムサービスLink」ロゴ、
「とるダビ」は、スカパー
JSAT株式会社の登録商標または商標です。
その他社名および商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。
この取扱説明書で説明されている本製品にインストールされているソフトウェア
については、お客様に使用権が許諾されています。本ソフトウェアのご使用に際し
ては、以下の点にご注意ください。
(a)  ソフトウェアのソースコードの全部または一部について、複製、頒布、改変、解
析、リバースエンジニアリングまたは導出を行ってはなりません。
(b)  法律や規則に違反して、
ソフトウェアの全部または一部を輸出してはなりません。
(c)  ソフトウェアの商品性、特定目的への適合性、第三者知的財産権の非侵害など
の黙示の保証を行うものではありません。
ただし、ソフトウェアに含まれている、GNU  General  Public  License(GPL)、
GNU Library/Lesser General Public License(LGPL)およびその他のオープ
ンソースソフトウェアのライセンスに基づくソフトウェアならびに京セラ株式会
社が許諾を受けたソフトウェアのご使用に際しては、当該ソフトウェアのライセ
ンス条件が優先して適用されます。
なお、オープンソースソフトウェアについては、以降に明示しております「オープ
ンソースソフトウェアについて」をご確認ください。
■ オープンソースソフトウェアについて
本 製 品 は、GNU General Public License
(GPL)
、GNU Library/Lesser General 
Public License
(LGPL)
その他のオープンソースソフトウェアのライセンス条件が適
用されるソフトウェアを含みます。
GPL、LGPLおよびその他のライセンスの具体的な
条件については、
本製品の
「端末情報」
からご参照いただけます。
詳細については京セラ
株式会社のホームページをご覧ください。
本製品には、
京セラ株式会社が著作権を有するソフトウェアおよび京セラ株式会社が許
諾を受けたソフトウェアが含まれています。
本製品に含まれる、
京セラ株式会社がオープンソースソフトウェアの規格やライセンス
に準拠し設計、
開発したソフトウェアの著作権は京セラ株式会社または第三者が有して
おり、
著作権法上認められた使用法および京セラ株式会社が別途認めた使用法を除き、
お客様は京セラ株式会社に無断で頒布、
複製、
改変、
公衆送信等の使用を行うことはで
きません。