Roland fm/am radio Manuel D’Utilisation

Page de 84
7
7
7
70
0
0
0
MFX 08:REVERB(リバーブ)
MFX 09:LINE DRIVE(ライン・ドライブ)
※ 電気回路を軽くオーバーロードさせたときの歪みを再現しま
す。
MFX 10:COMPRESSOR(コンプレッサー)
パラメーター
設定値
解説
Type
ROOM1、
ROOM2、
STAGE1、
STAGE2、
HALL1、
HALL2
ディレイの種類
ROOM1:余韻が短く高密度
ROOM2:余韻が短く低密度
STAGE1 :後部残響音多め
STAGE2 :初期反射強め
HALL1:澄んだ響き
HALL2:豊かな響き
Pre Delay
0.0 ∼
100ms
原音が鳴ってからリバーブ音が鳴るまで
の遅延時間
Time
0 ∼ 127
リバーブ音の余韻の長さ
HF Damp
200 ∼
8000Hz、
BYPASS
リバーブ音の高域成分をカットする基準
周波数(BYPASS:カットしない)
Low Gain
-15 ∼
+15dB
低域の増幅/減衰量
High Gain
-15 ∼
+15dB
高域の増幅/減衰量
Balance
D100:0W ∼
D0:100W
原音(D)とリバーブ音(W)の音量バ
ランス
Level
0 ∼ 127
出力音量
パラメーター
設定値
解説
Strength
SOFT、
HARD
SOFT よりも HARD の方がより強い歪
みが得られます。
Type
1、2
歪みのニュアンスを変えます。
Drive
0 ∼ 127
歪み具合を変えます。音量も変化しま
す。
Low Gain
-15 ∼
+15dB
低域の増幅/減衰量
High Gain
-15 ∼
+15dB
高域の増幅/減衰量
Level
0 ∼ 127
出力音量
パラメーター
設定値
解説
Attack
0 ∼ 127
Threshold を超える入力があったとき
に、音量を圧縮するまでの時間
Threshold
0 ∼ 127
圧縮を始める音量レベル
Post Gain
0 ∼ +18dB
出力する音のレベル
Low Gain
-15 ∼
+15dB
低域の増幅/減衰量
High Gain
-15 ∼
+15dB
高域の増幅/減衰量
Level
0 ∼ 127
出力音量
ARX-02_j.book 70 ページ 2008年3月7日 金曜日 午後7時12分