Nikon 7MAA800-02 Manuel D’Utilisation

Page de 168
6
Jp
En
De
Fr
Es
Sv
Ru
Nl
Pt
Pb
It
Cz
Sk
Ro
Ua
Ck
Ch
Kr
Id
フォーカス制限切り換えスイッチの使い方
オートフォーカスで撮影する場合に使える機能です。
絞り値の設定
絞り値は、カメラ側で設定してください。カメラの露出(撮影)モー
ドが
A
または
M
で絞りをセットした場合でも、撮影距離によって有効
F
値(実効
F
値)を保つように、自動的に絞りを調整(最大
 
1.2
段)
します。
被写界深度
プレビュー(絞り込み)機構を持つカメラでは、撮影前にファイン
ダー内で被写界深度を確認できます。
撮影倍率(倍率目盛)
撮影倍率とは、撮像素子面上に写された像の大きさと被写体の実際
の大きさとの比率です。例えば、実際には
3cm 
の長さの被写体が撮
像素子面上に
1 cm
に写ったときの撮影倍率は
1/3
倍(
1
3
)といい
ます。
倍率目盛により、あらかじめ倍率を決めてから撮影することもでき
ます。
(例)
1/3
倍の倍率で撮影したいとき
マニュアルフォーカスで、倍率目盛の“
3
”を距離目盛基準線に合わ
せ、カメラを前後に動かしてピントを合わせます。
FULL
:撮影距離が
0.2m
未満を含む場合にセットし
ます。
—0.2m
:撮影距離が常に
0.2m
以上の場合にセット
します。ピント合わせの時間を短縮できます。