Casio n/a Manuale Utente

Pagina di 6
Operation Guide 2616
6
■ アラーム・時報について
●通常アラーム(アラーム 1 ∼アラーム 5)
設定した時刻になると 10 秒間の電子音が鳴ります。
●スヌーズアラーム(アラーム 1 のみ)
スヌーズ機能を ON にすると、設定した時刻に 10 秒間の
電子音が鳴り、5 分おきに合計 7 回(約 30 分間)報音を
繰り返します。
なお、スヌーズアラームのときは、ボタンを押して音を止
めても再び鳴り出します。
●時報
毎正時(00 分のとき)に“ピッピッ”と電子音を鳴らす
ことができます。
■ アラーム時刻のセット
1.
アラームを選ぶ
D
D
D
D
D ボタンを押します
D ボタンを押すごとに表
示が以下の順で切り替わ
ります。セットしたいア
ラームを選びます。
※ アラーム1では「ALM」と
「SNZ」が1秒ごとに切り
替わって表示されます。
アラーム3
アラーム1
アラーム2
アラーム4
時 報
(SIG)
アラーム5
(進む)
アラーム・時報の使い方
時刻モードから C
C
C
C
C ボタンを 4 回押して、アラーム
モードに切り替えます。
2.
セット状態にする
A
A
A
A
A ボタンを約 1 秒間押
します
「時」が点滅します。
※ アラームマーク“ 
 ”が
点灯し、自動的にアラーム
ON になります。
3.
セット箇所を選ぶ
C
C
C
C
C ボタンを押します
C ボタンを押すごとに点
滅箇所が「時」と「分」で
移動します。セットしたい
箇所を点滅させます。
アラームマーク
4.
点滅箇所のセット
D
D
D
D
D または B
B
B
B
B ボタンを押
します
D ボタンを押すごとに 1
つずつ進み、B ボタンを
押すごとに戻ります。
※ D・B ボタンとも、押し続けると早送りができます。
※「時」のセットのとき午前(A)/午後(P)、または24
時間制にご注意ください。
※ 基本時刻を 24 時間制にしているときは、アラーム時
刻も自動的に 24 時間制で表示されます。
手順3.と4.の操作を繰り返して、アラーム時刻をセッ
トします。
5.
セットを終わる
A
A
A
A
A ボタンを押して、点滅を止めます
※ 点滅表示のまま 2 ∼ 3 分間すると、自動的に点滅が
止まります。
●アラーム1 がスヌーズアラームのときにセット操作を行
ないますと、スヌーズ機能は OFF になります。
(進む)
(戻る)
■ アラーム・時報のON/OFF 設定
準備:D ボタンを押して、設定したいアラームまたは時報
(SIG)表示を選びます。
A
A
A
A
A ボタンを押します
A ボタンを押すごとに、
以下のようにアラーム・時
報の ON / OFF が切り替
わります。
※ それぞれのマークが点灯し
ているときがONとなり、
アラーム・時報が鳴ります。
●アラーム 1
●アラーム 2 ∼ 5、時報
アラームマーク
<アラーム1表示>
スヌーズONマーク
時報マーク
<時報表示>
OFF
ON
スヌーズON
OFF
ON
■ 鳴っている電子音を止めるには
いずれかのボタンを押すと、音が止まります。
※スヌーズアラーム機能中のときは、約5分後に再び鳴り出
します
(スヌーズ中はスヌーズON マークが点滅します)。
※スヌーズアラーム機能中のときに以下の操作を行ないま
すと、スヌーズアラーム機能が中断されます。
●アラームモードでアラーム 1 を OFFにしたり、通常の
アラームに切り替えたとき。
●アラームモードでアラーム1 をセット状態にしたとき。
●時刻モードで時刻セット状態にしたとき。
■ モニターアラーム
アラームモードでD ボタンを押し続けると、押している
間、電子音が鳴ります。