NEC NP-M300WSJL Manuale Utente

Pagina di 188
63
3
便利な機
 
3-9.  HTTP
を使用したウェブブラウザによ
る操作
概要
HTTP
サーバ機能では次の設定や操作が行えます。
1
 
本機をネットワーク(有線
LAN
/無線
LAN
)に接続するための設定を行います
NETWORK SETTINGS
)。
 
無線
LAN
を利用する場合は、あらかじめ別売の無線
LAN
ユニットをお買い求め
 
有線
LAN
/無線
LAN
の設定をする場合は、本機とコンピュータを市販の
LAN
2
 
メール通知の設定を行います(
ALERT MAIL
)。
 
本機をネットワーク(有線
LAN
/無線
LAN
)に接続しているときに、ランプの
交換時期や各種エラーを、設定したメールアドレスへ通知します。
3
)本機の操作を行います。
 
本機の電源のオン/オフ、入力端子の切り替え、音量調整、映像調整などが行え
ます。
4
 PJLink PASSWORD
AMX BEACON
などの設定を行います。
参考
 
工場出荷時あるいはリセット後の
IP
アドレス設定は、
DHCP
が「オン」になって
います。
注意
 
本機をネットワーク環境で使用する場合は、必ずネットワーク管理者の指示に従っ
て、各設定を行ってください。
 
ご使用のネットワーク環境によっては、表示速度やボタンの反応が遅くなったり、
操作を受け付けなかったりすることがあります。その場合は、ネットワーク管理者
にご相談ください。
 
また続けてボタン操作を行うとプロジェクターが応答しなくなることがあります。
その場合はしばらく待ってから再度操作を行ってください。しばらく待っても応答
がない場合は、本機の電源を入れなおしてください。
 
ウェブブラウザでネットワーク設定画面が表示されない場合は、
Ctrl
F5
キーを押
してウェブブラウザの画面表示を更新してください。
 
 
本機は「
JavaScript
」および「
Cookie
」を利用していますので、これらの機能が利
用可能な設定をブラウザに対して行ってください。設定方法はバージョンにより異な
りますので、それぞれのソフトにあるヘルプなどの説明を参照してください。
HTTP 
サーバ機能へのアクセスは、次の
2
つの方法があります。
 
本機とネットワークで接続されたコンピュータでウェブブラウザを起動し、アドレ
スまたは
URL 
の入力欄へ
http://
〈本機の
IP 
アドレス〉
/index.html 
と指定する。
 
添付の
NEC Projector CD-ROM
に収録している
Image Express Utility Lite
を使用
する。