NEC X401S Manuale Utente

Pagina di 58
日本語
-26
OSD 機能の各選択項目
ここでは、各選択項目の詳細内容を説明します。
R G B
PICTURE
映像設定
■ バックライト
バックライトを調節します。
+ボタンとーボタンで画面をお好みの明るさに調節してください。
ピクチャーモードで AMBIENT1 または AMBIENT2 が選択されている場合は機能しません。
■ コントラスト
コントラストを調節します。
+ボタンとーボタンで画面をお好みのコントラストに調節してください。
ピクチャーモードで sRGB が選択されている場合は機能しません。
■ シャープネス
文字や画像のキレを調節します。
+ボタンを押すとシャープになり、ーボタンを押すとソフトになります。
調節しすぎると線が二重になったりする場合があります。この場合はシャープネスの設定を下げてください。
■ 明るさ
明るさを調節します。画面の暗い部分に注目して調節をおこなってください。
ピクチャーモードで sRGB が選択されている場合は機能しません。
■ 色相
画面の色相を調節します。
+ボタンを押すと緑がかった色、−ボタンを押すと紫がかった色になります。
ピクチャーモードで sRGB が選択されている場合は機能しません。
■ 色のこさ
色のこさを調節します。
+ボタンを押すと濃くなり、−ボタンを押すと薄くなります。
ピクチャーモードで sRGB が選択されている場合は機能しません。
■ 色温度
色温度を調節します。
色温度が低くなると画面が赤っぽくなり、高くなると画面が青っぽくなります。R,G,B それぞれで色温度の調節が出来ます。調
節をおこなった場合は、色温度はカスタムと表示されます。
ピクチャーモードで sRGB が選択されている場合は機能しません。
ガンマ補正で PROGRAMMABLE が選択されている場合は機能しません。
R G B
1 2
PRO
リストへ
選択
SET
EXIT
MENU
閉じる
PROTECT
DVI
ADJUST
AUDIO
SCHEDULE
PIP
OSD
PICTURE
コントラスト
シャープネス
明るさ
色相
色のこさ
色温度
カラーコントロール
ガンマ補正
動画設定
ピクチャーモード
リセット
バックライト
映像設定:
ADVANCED
MULTI DSP