NEC AS192WM Manuale Utente

Pagina di 32
27
用語解説
ここでは、本書で使用している専門的な用語の簡単な解説をまとめてあります。また、その用語が主に使用
されているページを掲載しておりますので、用語から操作に関する説明をお探しいただけます。
2 系統入力  P2, 11, 12, 20
2 台のコンピューターを接続するための入力端子を 2 つ装備していることを表します。
DDC 2B 規格(Display Deta Channel)
  P20
VESAが提唱する、ディスプレイとコンピューターとの双方向通信によってコンピューターからディスプレイの各種調節
機能を制御する規格です。
DDC/CI 規格(Display Data Channel Command Interface)
ディスプレイとコンピューターの間で、設定情報などを双方向でやり取りできる国際規格です。この規格に準拠した制御
用ソフト「Visual Controller」
(→ P27)
を使えば、ディスプレイの底面ボタンだけではなく、色や画質の調節などが
コンピューターの側から操作できます。
DPM(Display Power Management)
  P20
VESA が提唱する、ディスプレイの省エネルギー化に関する規格です。DPM では、ディスプレイの消費電力状態をコン
ピューターからの信号により制御します。
DVI-A 端子(Dlgital Visual Interface-Analogue)
  P12
アナログ入力のみに対応している DVI 端子です。
DVI-D 端子(Dlgital Visual Interface-Digital)
  P2, 10 ∼ 12
デジタル入力のみに対応している DVI 端子です。
DVI-I 端子(Dlgital Visual Interface-Integrated)
  P2, 11, 12
デジタル入力とアナログ入力の両方に対応しているDVI端子です。どちらかの入力を接続するケーブルあるいは変換アダ
プターによって使い分けが可能となります。
HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)
  P29, 30
DVIを経由して送信されるデジタルコンテンツの不正コピーや不正取り出しなどの防止を目的とする著作権保護用システ
ムのことをいいます。本機のDVI-D入力端子は、HDCP技術を用いてコピープロテクトされているパーソナルコンピュー
タからのデジタルコンテンツを表示することができます。
Plug&Play  P20
Windows
®
で提唱されている規格です。ディスプレイをはじめとした各周辺機器をコンピューターに接続するだけで設定
をせずにそのまま使えるようにした規格のことです。
sRGB 規格  P18
IEC(International Electrotechnical Commission)により規定された色再現国際規格です。sRGB 対応のディスプレ
イなら、ネットワーク上でどのディスプレイでも色調を揃えることができる規格で、対応プリンター、スキャナー、デジ
タルカメラなどとの色合わせもしやすくなります。
VESA 規格(Video Electronics Standards Association)  P20, 25, 26
ビデオとマルチメディアに関連する標準の確立を目的として提唱された規格です。
Visual Controller
当社オリジナルの、DDC/CI
(→ P27)
国際規格に準拠した制御用ソフトです。当社ホームページより無料ダウンロード
し、コンピューターにインストールしてください。