NEC M46 Manuale Utente

Pagina di 68
12




 リモコン
POWER
DVI
VGA
RGB/HV
OPTION
HDMI
PICTURE
MODE
DISPLAY
AA
AUTO
SET UP
VOL
STILL
PIP
REMOTE ID
ON/OFF
SET
RESET
REMOTE CONTROLLER RU-M111
MTS
SLEEP
INPUT
CHANGE
ON/OFF
CAPTURE
MUTE
CH
CH RTN
EXIT
MENU
AUDIO
INPUT
DVD/HD
SIZE
SOUND
VIDEO
TV
GUIDE
1
2
3
4
5
6
7
8
0
9
ENT
+
+
+
SET
O
P
!5
@2
@3
!3
!9
y
e
o
@5
@6
@7
q
w
t
i
!4
@0
@4
@8
!2
!6
r
u
!0
!1
@1
!8
!7
1
  電源ボタン
(POWER)
電源をオン/オフするときに押します。
2
  入力切替ボタン
(DVI)
映像入力を DVI に切り替えます。
3
  入力切替ボタン
(VGA)
映像入力を VGA に切り替えます。
4
  入力切替ボタン
(RGB/HV)
映像入力を RGB/HV に切り替えます。
5
  入力切替ボタン
(HDMI)
映像入力を HDMI に切り替えます。
6
  入力切替ボタン
(DVD/HD)
映像入力を DVD/HD に切り替えます。
7
  入力切替ボタン
(VIDEO)
映像入力を VIDEO または S-VIDEO に切り替えます。
(S 映像ケーブルの接続状況および端子モードの設定によりま
す)
8
 映像モード切替ボタン
(PICTURE MODE)
ピクチャーモードを選択します。
DVI, VGA, RGB/HV 入力時:HIGHBRIGHT, STANDARD, 
sRGB の 3 モードから選択できます。
HDMI, DVD/HD, VIDEO 入力時:HIGHBRIGHT, STAN-
DARD, CINEMA の 3 モードから選択できます。
9
 サイズボタン
(SIZE)
画面表示サイズを [FULL], [WIDE]*, [ZOOM], [NORMAL] 
から選択します。
*  HDMI, DVD/HD, VIDEO 入力の場合のみ。
0
 SOUND
出力音声が擬似サラウンドになります。
!
 音声入力切替ボタン
(AUDIO INPUT)
音声入力を各映像入力毎に切り替えることができます。
[IN1], [IN2], [IN3], [HDMI]* の順に切り替わります。
*  [HDMI] 音声入力は、HDMI 映像入力選択時のみ選択可能
です。
@
 数字ボタン
パスワードやリモコン ID の番号入力に使用します。
#
 DISPLAY ボタン
(DISPLAY)
画面情報を表示します。
リモコンモード(
→ P38)を NORMAL 以外に設定した場合
は、DISPLAY ボタンを 5 秒以上押し続けると「NORMAL」
に戻ります。
$
  MENU ボタン
(MENU)
 OSD 画面を ON/OFF します。
%
  AUTO SETUP ボタン
(AUTO SETUP)
オートセットアップメニュー画面を表示します。
^
 EXIT ボタン
(EXIT)
ひとつ前の OSD 画面に戻ります。
&
 アップ ボタン
( 
 )
OSD 画面が表示されているとき 
 ボタンで調節項目を選択
します。PIP 機能が選択されているときは、   ボタンで子画
面を上に動かします。
*
 ダウン ボタン
( 
 )
OSD 画面が表示されているとき 
 ボタンで調節項目を選択
します。PIP 機能が選択されているときは、   ボタンで子画
面を下に動かします。
(
 マイナスボタン
(−)
OSD 画面で調節項目を選択したあと、このボタンを押してお
好みの画面に調節します。
PIP 機能が選択されているときは、子画面を左に動かします。
)
 プラスボタン
(+)
OSD 画面で調節項目を選択したあと、このボタンを押してお
好みの画面に調節します。
PIP 機能が選択されているときは、子画面を右に動かします。
-
 SET ボタン
(SET)
OSD 画面で調節した内容を決定します。
=
 音量調節プラスボタン
(VOL +)
音量が大きくなります。
q
 音量調節マイナスボタン
(VOL −)
音量が小さくなります。
w
 ミュートボタン
(MUTE)
音を消します。もう一度押すと音がでます。
e
 画面静止ボタン
(STILL)
ON/OFF ボタン:スチル機能を ON/OFF します。
CAPTURE ボタン:画面を静止させます。