NEC M46 Manuale Utente

Pagina di 68
44


調

 インフォメーション
DISPLAY ボタンを押すと、選択されている映像入力端子、音声入力端子、画面サイズ等の情報を表示します。
【表示例】
DVI, VGA, RGB/HV選択時
VIDEO選択時
PIPまたはPOP選択時
親画面:DVI
子画面:VIDEO
DVI
AUDIO : IN1
SIZE : FULL
1024 
× 768
48kHz  60Hz
DVI
AUDIO : IN1
SIZE : FULL
1024 
× 768
48kHz  60Hz
DVD/HD
AUDIO : IN2
SIZE : WIDE
S-VIDEO
AUDIO : IN3
SIZE : NORMAL
PAL
SUB : VIDEO
NTSC
入力コネクター名称(DVI, VGA, RGB/HV)
選択音声入力
ピクチャーサイズ
解像度情報
水平/垂直周波数
入力コネクター名称(DVI, VGA, RGB/HV)
選択音声入力
ピクチャーサイズ
解像度情報
水平/垂直周波数
子画面の入力コネクター名称(子画面表示中の場合のみ頭にSUB:をつけて表示)
子画面のカラーシステム
入力コネクター名称(VIDEO/S-VIDEO)
選択音声入力端子
ピクチャーサイズ
カラーシステム
DVD/HD, HDMI選択時
入力端子名称(DVD/HD, HDMI)
選択音声入力端子
ピクチャーサイズ
 コントロールロックモード
ボタンをさわっても調節した画面が変わらないよう操作ボタンをロックする機能です。本体の 
  と 
  ボタンを 3 秒以上
の間、同時に押すとロックできます。
本体の   と   ボタンを 3 秒以上の間、再度同時に押すとロックを解除します。
 Plug&Play 機能 (DVI および VGA 入力のみ )
VESA の DDC(Display  Data  Channel)2B 規格に対応したコンピューターと接続した場合には、本機の表示画素数、
周波数、色特性などの情報をコンピューターが読み出し、本機に最適な画面が自動的に設定されます。
詳しくはコンピューターの取扱説明書をご覧ください。